今日はグループで発表会の練習をしました。
レッスンでは何度も本番練習をしていましたが、ちょっと聴かせる人が増えただけで、一気に緊張感⤴️
まずはこれまでの力試し。
まだまだ伸びしろあります❗️
🎶年中さん〜小学生グループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/fa62f33d6ea7c0663dc6cb5a42c2f8a2.jpg?1739283219)
♪「人形の夢と目覚め」順番並べクイズ
♪「自分が弾く曲はどんな曲?」
♪曲名当てクイズ
♪大きい生徒たちが弾く曲のリズムや、16分音符の速さを体感
自分の演奏で精一杯❗️ではなく、他の演奏も楽しめるように、色々考えてみました。
発表会は「好きな曲を弾き、聴き合うコンサート」
音楽を聴く耳も育っていってほしいです。
🎶高学年グループ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/b2f43f37bba4a93d8959284531b8a676.jpg?1739284739)
国や作曲家の勉強に、毎回大活躍です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/1eba0ba2feb8341005ea1119d6dfd1ae.jpg?1739285390)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bd/a4da95a5cc22854914b3e302d8cc859d.jpg?1739284739)
解説などを挟みながら聴き合い。
緊張しても人前で弾くことに慣れているのと、自分の表現を出そうとする演奏力は、さすが経験を重ねてるだけある❗️
後数日、自分が満足するまで弾きこんでほしいと思います。