4月1日久しぶりの奈良春日大社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/0a1d4995282ab09015b616350506a613.jpg?1554129392)
灯籠の間からひょっこり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d0/8c770e859baf435404ef23b40736ced5.jpg?1554133557)
鹿せんべいを売っている周りに固まっていました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/4b4c76a59772bed3472bf929566168d0.jpg?1554129767)
南門前の枝垂れ桜が満開です🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/2fee9807bb6fe442661cbcd594ec6994.jpg?1554129826)
その時、門の中から〜✨ご神事の列に遭遇🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/11102645ee3338dc758c346ac7ff51bd.jpg?1554129934)
時折小雨が降り、かなり気温は低くかったのですが、新元号の発表を間近に控えて、なんとなくワクワク✨
外国の方々が沢山おられるなか、やはり国民は携帯を見たりして、令和に決まったと小さな囁きが聞こえてきました😊
若草山の方から東大寺に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/5deadcfbd1ad7ae230cf376c9522ac15.jpg?1554130921)
若草山 いつも見るだけで未だに登ったことがありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/27/d3a2838c9f3f4107ddb0a0abd401d21b.jpg?1554133838)
ソメイヨシノは木によっては三分咲きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/044f835eabb10eb1911b82f4f89e7203.jpg?1554131013)
枝垂れ桜と鹿、つい一緒に撮りたくなります😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6d/7067318ba01cd018244192782a42a848.jpg?1554131249)
三月堂を背に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/6dbc703451bbc55d67d8ec63f5033308.jpg?1554131284)
肌寒い時雨の中で。二月堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/727db33c2c9467700f63b0b0ab2bf131.jpg?1554131412)
大仏殿の桜🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/88a9bf7e3d9c14f1cd543908164a3fdd.jpg?1554131519)
雨でも、桜が咲いているだけで何故か嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/01998ef21d21139e8c144369bffb9a45.jpg?1554134181)
正倉院や戒壇堂へ続く草地に佇む鹿たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/80c785684ce8e65f8903d1515d57c751.jpg?1554131889)
桜咲く 奈良の都で しかと聞く いにしえからの 良き和みかな