得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・展示客車で、ひとりがたり。

2008-10-03 16:08:51 | Weblog
蔵の街・喜多方から、週末を迎えて今週はひとりがたりです。10月4日(土)は日中線廃線ウォークがあります。旧国鉄日中線(11.6km)を歩くウォーキングです。終点の旧熱塩駅に展示してある客車内で。 熊沢南水さんの、ひとりがたり・願いは水飴の詩に(瓜生岩子物語)他18:30~です。これはお勧めのひとりがたりですが、40名限定ですから、チケットはもう無理かもしれません。
主催は・熱塩駅よみがえらせ隊・℡0241-36-2115です。

喜多方市内でも10/4~11/23の土曜・日曜・祝祭日に伝 北方昔語りおもてなしコーナーがあります。ぜひ喜多方の語りべ・ のお話を聞いてください。会場はふれあい通り「昭和レトロミュージアム」と小田付蔵通りの「大森邸 栞(しおり)」です午前11時~と午後1時~の二回です。語りべは、きたかた古里語りの会会員です。

まだまだイベントがありますが、山都町のみちくさ通り賑わいイベントへ10月5日(日曜日)はぜひお出かけ下さい。10:00~17:00ですが、一番のお目当ては、「そば巻き寿司63mに挑戦」でしょうかこれは参加者も見物客も楽しみだと思います。 JR磐越西線の一の戸橋梁のライトアップが4日と5日に18:30~20:30まで完成当時は東洋一と言われた橋、淡い美しい光でライトアップを行いなます。
この週末も忙しくなりそうです。皆さんも蔵の街・喜多方でお楽しみください。お待ちしてます。