得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・金箔の壁・襖・51畳の蔵座敷。

2008-10-11 18:53:32 | Weblog
蔵の街・喜多方から、本日の画像は昨日私がお客様と一緒に入室した、街を代表する蔵の一つ甲斐本家の座敷、床の間の前で写した画像です。光輝いているのが金箔の金雲です。見る角度によって輝きが違ってきます。普段入室はできませんが、11月までの期間限定で一週間前の申し込みで、9:00~9:30までの時間でお座敷へあがる事が出来ます。見所いっぱいのお座敷です。

本日は連休初日で街なかは大勢のお客様で賑わいました。家族連れや4・5にんのグループの方が多いようでした。とっておきの蔵めぐり ではなく「プチ蔵めぐり」をいつでも受付てます。ガイドが同行して街なかを案内します。本日は案内所で同時刻に二組の方がご利用されました。プチ蔵めぐりもこの頃人気です。1時間1000円です。どうぞご利用ください。

アートぶらりーも大変人気で賑わってますが、私は本日は一箇所しか観ることが出来ませんでした。北町のエスポアほし旧店舗です。絵画展で、会津出身の作家展です。美しい会津の風景画や秋の作品が楽しめます。