蔵の街・喜多方から、裏磐梯の紅葉は今が見頃です。本日の画像はバスの車窓から写したのでハッキリしませんが、そして午後は靄(もや)が、かかっていました。とても綺麗なのですがところどころもやっていてハッキリしせんでした、カメラでなく肉眼で観るにはとても良いのですが数枚写しましたがぼやけています。
中津川渓谷も、まさに今が見頃です。磐梯吾妻レークラインの橋の上は絶好の場所で多くの車が止まっていたり徐行したりでバスも停める訳にはゆかず徐行で通過しましたのでカメラを向けてもだめでした。
さらに途中の三湖パラダイスと言う展望台がありますが、ここの眺めと周囲の紅葉が又素晴らしい色合いでした。・・三湖・・とは桧原湖・小野川湖・秋元湖です。三つの湖水が観れる所です。
桧原湖の南側を回り道の駅裏磐梯から喜多方へ帰ってきました。桧原湖の周りも今が見頃で何処からみても紅葉です。晴天が続いた天候も明日から変わります.紅葉も色が変わってくると思われます。山を降りて市内に入ればまだまだ緑が残っています。銀杏が色づきはじめとゆうところでしょうか。
更に福島市側まで行けばなぜかまだ緑が多いようです。道の駅・つちゆ・の周りはまだ紅葉には早いようですし、標高や樹種、日当たり具合で違うようです。
実は喜多方市社会福祉協議会のお招きで、家族介護者リフレッシュ事業に参加させていただきました。毎年一回、自宅で両親や配偶者を介護している方を日帰りコースと泊コースで、せめて一日、又は一晩だけでも日頃の介護を忘れてリフレッシュしてもらおうと言う大変粋な計らいです。・・と言っても介護の体験談や認知症の話であったり。いろんな質問や答えであったりして介護に対しての勉強会であり親睦を深める集いでもあります。・・その間はショートステイで各地区のホームで介護を受けている方を面倒みてくれ介護をしてくれます。話を聴くと本当に皆さん苦労をしている様子がよく分かります。・・・どうしても理解できない・許せない・入っていけない・なぜなぜ・どうしたらいいの?と悩んでる女性もいました。これって本当に不幸なことですね、・・・ハイ、私は全てを許して、何でも受け入れ、理解する事からはじまると思ってますのでそんなに悩んだことはありません。私と一緒に参加した男性は77歳で100歳の母親を看ているそうです。私なんぞはまだまだ若造です、母も100歳まではまだ4年もあります・・と言う事でリフレッシュに行って来ました。
中津川渓谷も、まさに今が見頃です。磐梯吾妻レークラインの橋の上は絶好の場所で多くの車が止まっていたり徐行したりでバスも停める訳にはゆかず徐行で通過しましたのでカメラを向けてもだめでした。
さらに途中の三湖パラダイスと言う展望台がありますが、ここの眺めと周囲の紅葉が又素晴らしい色合いでした。・・三湖・・とは桧原湖・小野川湖・秋元湖です。三つの湖水が観れる所です。
桧原湖の南側を回り道の駅裏磐梯から喜多方へ帰ってきました。桧原湖の周りも今が見頃で何処からみても紅葉です。晴天が続いた天候も明日から変わります.紅葉も色が変わってくると思われます。山を降りて市内に入ればまだまだ緑が残っています。銀杏が色づきはじめとゆうところでしょうか。
更に福島市側まで行けばなぜかまだ緑が多いようです。道の駅・つちゆ・の周りはまだ紅葉には早いようですし、標高や樹種、日当たり具合で違うようです。
実は喜多方市社会福祉協議会のお招きで、家族介護者リフレッシュ事業に参加させていただきました。毎年一回、自宅で両親や配偶者を介護している方を日帰りコースと泊コースで、せめて一日、又は一晩だけでも日頃の介護を忘れてリフレッシュしてもらおうと言う大変粋な計らいです。・・と言っても介護の体験談や認知症の話であったり。いろんな質問や答えであったりして介護に対しての勉強会であり親睦を深める集いでもあります。・・その間はショートステイで各地区のホームで介護を受けている方を面倒みてくれ介護をしてくれます。話を聴くと本当に皆さん苦労をしている様子がよく分かります。・・・どうしても理解できない・許せない・入っていけない・なぜなぜ・どうしたらいいの?と悩んでる女性もいました。これって本当に不幸なことですね、・・・ハイ、私は全てを許して、何でも受け入れ、理解する事からはじまると思ってますのでそんなに悩んだことはありません。私と一緒に参加した男性は77歳で100歳の母親を看ているそうです。私なんぞはまだまだ若造です、母も100歳まではまだ4年もあります・・と言う事でリフレッシュに行って来ました。