蔵の街・喜多方から、小雨の中を本日は街なかへ、市内をぐるりを回って来ました。街へ出る毎に気が付くのがアーケードが無くなってからの街の様子です。ふれあい通りの「蔵の街案内所」から北側はすっかり広くなりました。路面に電柱もなくなりました。地下ケーブルの工事が行われています。
変わって目に付くのが「蔵」です、勿論今まで在った蔵ですが、かなり目に付くようになってきました。本日の画像は喫茶店で、その名も喫茶「蔵」です。旅人にも人気の店ですが、通りから良く観えるようになりました。近くの煎餅やさんの蔵も良く見えます。本日は小雨模様で寒い一日でしたが週末を迎えます。
喜多方はこの頃テレビによる放送や紹介がかなり増えてきたようです、本日も私が先日書いた昭和と今をくらべっぺでテレビ局の収録が行われてました。15日にも福島のテレビ局で収録に来るそうです。街なかを歩いているとよくテレビの取材、収録に出会います。喜多方を多くの人に知ってもらう良い機会だと思います。
シーズンオフで街なかは少し寂しい感じはしますが、ゆっくり散策するのには返って良いかも知れません。寒い時ほどラーメンの旨い時です、そしてゆっくりと温泉にでも浸かってください。街をあげてお待ちしてます。
変わって目に付くのが「蔵」です、勿論今まで在った蔵ですが、かなり目に付くようになってきました。本日の画像は喫茶店で、その名も喫茶「蔵」です。旅人にも人気の店ですが、通りから良く観えるようになりました。近くの煎餅やさんの蔵も良く見えます。本日は小雨模様で寒い一日でしたが週末を迎えます。
喜多方はこの頃テレビによる放送や紹介がかなり増えてきたようです、本日も私が先日書いた昭和と今をくらべっぺでテレビ局の収録が行われてました。15日にも福島のテレビ局で収録に来るそうです。街なかを歩いているとよくテレビの取材、収録に出会います。喜多方を多くの人に知ってもらう良い機会だと思います。
シーズンオフで街なかは少し寂しい感じはしますが、ゆっくり散策するのには返って良いかも知れません。寒い時ほどラーメンの旨い時です、そしてゆっくりと温泉にでも浸かってください。街をあげてお待ちしてます。