得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・春一番は落合恵子さんです。

2011-03-08 17:06:20 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

さぽねっと”春一番”講演会が開催されます。 春一番は落合恵子さんです。
 
 とき 平成23年3月20日 (日)開演:午後2時
 会場 喜多方市厚生会館ホール

 演題 「いま人権から・・ひとりひとりが「主役」の社会を」
 入場整理券 大人500円・・サポートネットワーク会員及び小中学生までは無料・
 会員を含め350名で締め切らせていただきます。  と記してあります。

 主催はNPO法人・喜多方市民活動サポートネットワーク 「さぽねっと」です。

私も是非聴きに行きたいと思っています。整理券のお求め、問い合わせは、喜多方市民活動サポートネットワーク・℡0241-22-0603へ。

連日福寿草の画像を挿入しています。山都町沼ノ平地区の福寿草群生地です。昨年の画像です。
今朝のローカル新聞に除雪作業はじまると載っていました。歩きやすく安全な道路で観光客をもてなそうと記してあります。遊歩道まわりの除雪をして歩けるようになるようです。13日の開幕には鏡開き、飯豊権現太鼓演奏、そして期間中は地場産品が味わえるコーナーが設けられます。来週からはじまる福寿草まつりご期待下さい。