![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c4/6ed4fde4c2d3c1d3e349cf0611806fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/dea02232b07c38cd0ec04becfc18f66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/6888304287efe861331f688ebacb1dbd.jpg)
蔵のまち、喜多方から、
さぽねっと”春一番”講演会が開催されます。 春一番は落合恵子さんです。
とき 平成23年3月20日 (日)開演:午後2時
会場 喜多方市厚生会館ホール
演題 「いま人権から・・ひとりひとりが「主役」の社会を」
入場整理券 大人500円・・サポートネットワーク会員及び小中学生までは無料・
会員を含め350名で締め切らせていただきます。 と記してあります。
主催はNPO法人・喜多方市民活動サポートネットワーク 「さぽねっと」です。
私も是非聴きに行きたいと思っています。整理券のお求め、問い合わせは、喜多方市民活動サポートネットワーク・℡0241-22-0603へ。
連日福寿草の画像を挿入しています。山都町沼ノ平地区の福寿草群生地です。昨年の画像です。
今朝のローカル新聞に除雪作業はじまると載っていました。歩きやすく安全な道路で観光客をもてなそうと記してあります。遊歩道まわりの除雪をして歩けるようになるようです。13日の開幕には鏡開き、飯豊権現太鼓演奏、そして期間中は地場産品が味わえるコーナーが設けられます。来週からはじまる福寿草まつりご期待下さい。