得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・冬まつりと、ひなの蔵めぐり。

2013-02-17 17:53:55 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

久しぶりで晴れ間が出ましたが寒い寒い一日でした。

路面は一日中凍っています。

ふれあい通り 蔵のまち案内所にも冬まつり会場へ行ってきましたと言うお客様が大勢訪れています。

本日は案内所当番でしたので、会場へは訪れていませんが大変な賑わいだったそうです。

FMきたかたが、放送で押切川体育館周辺の駐車場は全て満車ですと何回も放送していました。

次週の冬まつりは、2月23日・24日・全国ラーメンフェスタ・全国屈指の美味しいラーメンが
8店舗参加します、23日はYOSAKOI・庄助&下駄ップ踊り2013冬の陣!!体育館入場料無料。
2月24日(日)郷土芸能フェスティバル:喜多方の四季祭:入場料/前売り500円・当日600円・

2月16日~ひなの蔵めぐりがはじまりましたが、数店舗しか巡っていません。昨日数店写したのですが
ショーウインドウのガラス越しで上手く写っているのが有りませんでいた。明日から ひなめぐりをしょうと
思います。

そしてスタンプ蔵めぐりも2月16日~24日に市内の参加店で行われています。

昨日2月16日(土)はJR喜多方駅で臨時列車等のお出迎えのセレモニーが行われましたが。
今回の一日駅長さんです。会津喜多方ラーメン館・河京の佐藤富次郎氏です。

はじめは緊張していましたが、本番では皆さんが恰好いいと言ってました。お疲れ様でした。