得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・雪がいくらか消えましたが・・

2010-01-21 18:18:27 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

雪がいくらか消えました。本日も晴天だったので、本気で雪片付けに精をだしました。家の前がかなり広くなりました。

外にいると一日中選挙カーから候補者の声が聞こえてきます。金・土・あと2日です。
本日も市内の会館で個人の演説会が開催されます。

本日の画像はいつも投稿している蔵のまちを代表する蔵の一つ、甲斐本家の51畳の蔵座敷、前の庭園から蔵をみると一面の雪景色です。チョット想像がつかないと思います。
雪の中をお客様が訪れています。冬の喜多方は雪も風情があって普段は観れない景色が楽しめると思います。
寒さの後はやはりラーメンでしょうか?、それとも囲炉裏端で味噌田楽でしょうか?
蔵の中で熱いコーヒーでしょうか? 週末を迎えます。

日本一好いてる三ノ倉スキー場で滑走して熱塩温泉でゆっくりと、いろいろ楽しめます。
私達の隣組は例年1月中に熱塩温泉で新年会が恒例になってます。
1月24日に熱塩温泉・「山形屋」に於いて楽しんできますが、先日もNHKのテレビで放送していました。瓜生岩子・・ 日本のナイチンゲールと称えられ、女性で初めて藍綬褒章を受章・・の母の生家です。近くの示現寺に銅像が在ります、雪深い所ですが、雪の示現寺をカメラに収めて来ます。

木曜日の本日、観光コンシェルジュの養成講座が開講しています。平成21年度の認定試験が2月に行なわれます。来週も木曜日に特別講座が開かれますので、私も聴講してきます、本年度も大勢の受講者がいるようです。そして新しい観光コンシェルジュが誕生します。
蔵のまち、喜多方の観光情報・お客様のニーズに合った楽しみ方の提案やアドバイスをいたします。どうぞ喜多方観光協会でお問い合わせください。

喜多方発・雪景色3黒い屋根が見えません。

2010-01-20 16:29:40 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

暦の上で、大寒です、曇り空で気温が上がりませんでした。家の裏側の雪が一日中凍てついてスコップがささりません。本日は雪があまり沈みません。今夜もかなり冷え込みそうです。

こんな寒い中を街まで出かけます。本日は知人や友達から数件電話が入りました。選挙の個人演説会です。せっかくのお誘いですから聴いてきます。
喜多方市は今、市長選挙と市議の補選です。4人づつ計8名の候補者が出馬してますから、家に居ると一日中選挙の宣伝カーの声が聞こえます。今や選挙はマニフェストの時代になったようです。市長候補4名がそれぞれに素晴らしいマニフェストを掲げています。
そして4名とも大接戦なそうです。結果は今度の日曜日に審判が下ります。

昨日は熱塩温泉の旧熱塩駅へ行って来ましたが、本日はこれから出かけるので街なかへ行ってません。

本日の画像は先日の雪の後 安勝寺の雪景色です、蔵造りのお寺として市内でも有名なお寺です。大きな屋根が黒い瓦で葺かれていますが、殆ど白くなっています。壁は白漆喰ですから全体が白い建物にみえる、普段はお目にかかれない景色です。今年はまだまだ雪が降りそうですから普段とは又違う雪景色を見に来てください。

北方(きたかた)蔵文化シンポジウムのお知らせが来ています。
蔵を残そう! 蔵を活かそう!です、2月6日(土)~2月7日(日)です、6日はシンポジウム、会場は大和川酒造 北方風土館昭和蔵 開場は12:30~17:00 参加費無料ですが定員150名 要申込です。
7日は町歩き蔵めぐり 9:30~12:00「冬の喜多方・裏路地めぐり」です。参加費無料ですが定員30名 要申込です。喜多方蔵のまちづくりセンターへお申込・問い合わせください。
10:00~18:00 0241-22-5546(日曜・祝日・木曜日を除く)
冬の蔵のまち、蔵巡りも楽しいと思います。今年は雪が沢山あります。

喜多方発・雪小法師大きさ日本一に挑戦中!!

2010-01-19 18:17:31 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

雲ひとつない満天の星空です。細いお月様がもう西空に見えます。

昨夜少し雪が降ったのですが、昨夜降った雪は朝のうちに消えました。
日中は素晴らしい晴天でしたが、昼ごろまで雪片付けをして、午後から旧日中線の熱塩駅へ行ってきました、R121号線道路は完全に乾いています。
市内から熱塩温泉へ行くと幾らか積雪が増えてきます。

熱塩温泉の旧熱塩駅では今、雪小法師大きさ日本一に挑戦中です。期間は来月一杯予定しているそうです。参加者全員で造ろうというわけで今雪を集めて小高い山を築いているところでした。構内のラッセル車と客車の展示場前にご覧のような雪の山が二つ造られています。
駅舎の前には赤と青の1m程の雪小法師が2体が並んでいました。そして駅舎のホーム側は屋根から落ちた雪が屋根まで届きそうです、駅舎が隠れて見えません。

雪小法師造りの参加者を現地で募集していますので、皆さん奮って参加ください。
今はご覧のように3Mほどの小高い山ですがおそらく4~5Mの高さがある大きな雪小法師が2体、対で完成すると思われます。時々見に行ってきます。ご期待ください。

喜多方発・蔵のまちの雪景色-2

2010-01-18 17:44:21 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

今朝の冷え込みも厳しかったのですが、日中は晴天に恵まれてぽかぽか陽気でした、雪がいくらが沈みました。日陰の道路は雪がザクザクでシャーベット状態です。

天気が良いので街なかへ、幹線道路は融水が出ていないのでもう乾いています。歩道にはやはりまだ雪が残っています。
それぞれの蔵や蔵の屋敷もたっぷりの雪に埋もれています。この時期でないと見れない雪化粧で普段とは又違う景色です、この冬は雪がまだまだ残っているので雪景色を楽しみに、皆さんも蔵のまちへお出でください。

本日の画像もこの時期でないと観れない雪景色です。ふれあい通りの中程に在る座敷蔵の前にあるチャボヒバの木に積もった雪です。私もはじめて気がついたのですが雪つりがしてありません、枝の何倍もの雪を受け止めています。それだけ丈夫な枝なのでしょう。

何時も画像を挿入している安勝寺へ巡ってみると参道はきれいに雪が片付いています、本堂は屋根も周りも雪で一杯でした。黒い屋根が殆ど雪で白くなり普段とは全く違う景色です。

今週の気象予報では雪の日が少なくて陽もさすようですが、雪の中の蔵のまちもなかなか見所があります。

明日は天気が良かったら熱塩温泉の日本一の雪小法師を見に行きましょう。どのぐらい大きくなったでしょうか。

喜多方発・賑わった小田付初市。

2010-01-17 18:02:10 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

気温が全く上がらず寒い寒い一日でしたが陽がさしました、久しぶりの晴天です。荒天で知られている小田付初市ですが、ご覧のような賑わいでした、通り一杯の人の波そして出雲神社境内にも露店が並び大勢の人で賑わいました。

縁起物の起き上がり小法師や風車の露店も賑わってますが、何時も行列が出来る露店があります。会津高田のきんつば屋と書いてあります。今川焼きですが大きくてたっぷりと、あんこが入っています。クリームと二種ありますが、私も並んで数個買ってきました。一個100円です。
帰宅して母と一緒に食しました。寒い一日でしたが晴天で初市も賑わい良かったです。
初市の時期は一番寒くて雪の降る時ですから、各地区の初市は何れも雪に見舞われましたが小田付きの初市で近郊の市がおわります。
二十日が暦で大寒ですから、まだまだこれから寒さは続きますが、来週はいくらが陽も差し気温も上がりそうです。

本日は昨日記したとおり、地元の松山公民館に於いて新春の町民教養講座です。大勢の町民が集い満席の盛況でした。講師は市内のおもはん社代表の富田国衛氏です。
演題は「初代松山小学校長 日向寿松 ひなたとしまつ と白虎士中二番隊長 日向内記」
についてです。氏は平成21年度、著書「会津戊辰戦争 戸の口原の戦い日向内記と白虎隊の真相」が福島民報社の「出版文化正賞」を受賞しました。

昨日も記した通り、白虎隊の悲劇と言えば必ず登場するのが、二番隊の隊長、日向内記ですが、部下を置き去りにして食料調達の名目で遁走したとまで書いてある書もあるそうですが、それは唯一飯盛山で自刃し、ただ一人生き残った飯沼貞吉の談話として後に語り継がれて作られた物語になってしまったようですが。
いろんな手記や談話集が後に、(現在も)発見されています。それらは飯沼だけでなく、元隊員らや関係者の手記であり、真相が解明されつつあります。
日向内記ですが、近くに在った本陣に軍議のために隊を離れたと言う説が有力なようです。

長くなりそうなので改めて白虎隊や日向内記に付いては後日投稿します。

喜多方発・雪のなかの蔵の街風景。

2010-01-16 18:04:44 | Weblog
蔵のまち、喜多方から

週末を迎えて、まちなかには観光客の皆さんが雪を踏みしめ足元の悪い中を数人づつ散策してました。

気温は上がらず寒い一日でしたが、時々晴れ間がみえたので街なかを一周してきました。
車道には雪は有りませんが歩道には所々雪が残っています。

蔵の街並みが雪を被ってなかなかに良い風情です、カメラに数枚収めてきましたが、その中から本日は小田付きの蔵通りをご覧下さい。雪がある時でないと観れない風景です。
歩いている人は少なかったようですが他県ナンバーの車は結構走っています。

明日、1月17日(日)は小田付きの出雲神社前の通りで初市が行なわれます。お天気は回復しつつあり明日も陽がさすと思います。皆さんお揃いで小田付きへお出でください。

私は昨日も記したとおり、地元の松山公民館の新春町民教養講座を聴講してから出かけます。市内の皆さんもお誘い合わせの上ぜひご来場ください。
講演の題は、白虎隊と言えば必ず登場する、士中二番隊長、日向内記と、子息、日向寿松についてです。

白虎隊の悲劇の一因になったと言い伝えられている士中二番隊長の当時の行動でありますが、調査、研究により真相が明らかになりつつあります。さて、明日の講演内容が楽しみです。後日皆さんにもブログでお知らせいたします。日向内記についてはブログ内で数回記してます。市内、満福寺に日向家の墓所があります。数年前には仙台市のある学校の学生さん達が修学旅行で喜多方へ訪れ毎年お参りをしたそうです。

喜多方市では市長選挙が行なわれます。あす17日告示、24日投票です。
現職と新人3名の4人の争いです。同日程で市議の補選も行なわれます。8名の候補者で街なかが賑やかになることでしょう。来週の日曜日に新しい市長が誕生します。

喜多方発・雪小康、気温真冬日。

2010-01-15 17:46:01 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

曇り空ながら、雪は一休みでしょうか。晴れ間も見えました。
気温はまったく上がらず、終日マイナス2~3度です。日陰の道路はかちんカチンに凍てついています。

週末を迎えます、明日の街なかはどうでしょうか?少しはお天気良くなりそうですが、様子をみながら街へ行ってきます。雪を被った蔵のまちを写してきます。そして蔵の屋敷はどうなっているでしょうか。

会津地方では連日初市が続いていますが何処も雪、吹雪に見舞われたようです。
先日のふるさと喜多方蔵の市、小荒井の初市は荒れた天気にならずに良かったです。
本日は塩川町の初市です、開運・舟引き祭りが行なわれました。

本日の画像は12日午前中のふれあい通りの賑わいです。ご覧のように大勢の市民で賑わいました。
何時も記してますが、17日は小田付初市です。皆さんお揃いでお出でください。

市内松山公民館で1月17日(日)10:00~11:45新春の町民教養講座が開催されます。
講師は富田 国衛氏(平成21年度 福島民報社出版文化正賞受賞)
内容 ”松山小学校初代校長 日向寿松と白虎士中二番隊長 日向内記”
何方でも聴講できますから、皆さんお誘い合わせの上ご来場ください。

私は講演を聴いてから、小田付きへ行ってきます。

今、NHK福島の番組、はまなかあいづで日本のナイチンゲールと称えられた、喜多方が生んだ、偉大なる女性、瓜生岩子を放送しています。戊辰戦争時活躍した女性です。生涯を社会福祉の為に奉げました。岩子についてはこのブログで何回も紹介しています。
母親の生家がある、熱塩温泉では今・日本一大きな雪小法師・造りに挑戦中です。参加者も募集してます皆で参加して大きな大きな雪小法師を造ってください。

喜多方発・ついに出ました・英世ちゃん雪小法師。

2010-01-14 16:28:32 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

終日、真冬日です、現在気温マイナス3度です。蔵のまちはすっぽりと雪に覆われてしまいました。そして雪片づけで一日が終わろうとしています。少し片付けては休み休みです。
明日も予報では雪ですから、本日は早めに上がりました。本日も我が家の前には20cm以上の雪が積もりました。まもなく週末を迎えますが街の中はどうなっているのでしょうか?


今朝の福島民報新聞に先日の雪小法師コンテスト16チームの全作品が掲載されました。それぞれに素晴らしい雪小法師です。

その中からユーモア賞に選ばれたのが本日の画像です。英世ちゃんとは、野口英世のことです。会津喜多方商工会議所・青年部の制作です。確かにユーモアたっぷりの作品でした。

市内の飲食店、スナックなどでは英世ちゃんで、(¥1000)はしご酒を楽しもうというキャンペーンを行なっています。
セットでお願いすれば、1000円で、お通しがついて、好きなアルコールを飲み、カラオケがだいたい付いているようです。お店によっていろんな企画があります。はしご酒ですから、一軒でワンセット、1000円しか使わないのがルールです。
ぜひ英世ちゃんで、はしご酒をお楽しみください。

本日は何時もより、チョット早めの投稿です。


喜多方発・雪小法師コンテスト・準優勝は?

2010-01-13 17:38:52 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

全国的に荒れた天候ですが、蔵のまち、喜多方も昼前から猛吹雪で一ときは窓の外の様子が見えないくらいでした。夕方までに我が家の前では30cm以上の積雪です。町からチョット北寄りなだけで積雪が多いところです。

午後から合間をみては近所の皆さんも雪片付けです。2回の雪片付けをしたのですが後から後から積もります。明日の朝までにどのぐらい積もることでしょうか?。
狭い庭に山盛りに積み上げてもう場所がありません。

近所の皆さんは軽トラに積んで市の指定の雪捨て場へ運びます。今週一杯雪のマークが並んでいるので明日も終日雪と格闘です。

昨日は小雪が舞う程度で済みましたが本当に良かったです。雪小法師コンテスト無事に終わって本日みたいな吹雪だったどうなったことでしょうか、本日の雪小法師は全て16体共に深い深い雪をかぶり、隠れてしまいました。それぞれに山の型が見えるだけです。

昨日優勝・雪小法師を見てもらいましたので、本日の画像が準優勝の雪小法師です。
チーム大沢の制作で、かまくらの雪小法師でかまくらの中に小さなが数体並んでいます。微笑ましい雪小法師です。
かまくらの中に子供さんが入り記念撮影をしている親子連れが数組いました。
先日画像挿入した、エゴマの豚、雪小法師が福島民報社賞です。塩川とりもつ会の制作でした。明日はユーモア賞を画像で紹介します。

昨日の初市、夕方から夜も大勢のお客様で賑わったそうです。
本日も隣の町の何処かで初市なのですが、こんなに荒れた天候では大変だったと思います。初市は毎日続きます。
1月17日は市内、小田付初市です。(出雲神社前通り)天候が回復することを祈りましょう。


喜多方発・雪小法師コンテスト・優勝は?

2010-01-12 17:18:28 | Weblog
蔵のまち、喜多方から、

10日から市内で行なわれていた雪小法師コンテストの審査と表彰式が行なわれました。今回の優勝チームは本日の画像の蔵でした。曽我製麺さんです。
おめでとうございます。蔵のまち・そしてラーメンのまちを代表する製麺やさんでもあります。

早めに行ってのですが、審査と表彰が終わったところでした、その他にもいろんな賞があります、福島民報社賞・ユウモア賞・アイデア賞・などです。喜多方市内のスナック等では英世ちゃんで(¥1000)はしご酒というキャンペーンを行なっていますが、その英世ちゃんのが登場しました、商工会議所の皆さんの力作ですが、何かの賞がついていました。野口英世の雪小法師は私もはじめてみました、

最初に皆さんにご覧頂いた、きたかた喜楽里博のマスコット「みんべぇ」は残念ながら賞にもれました。

本日も会場には大勢の市民が訪れてカメラに収めていました。雪で造った滑り台が人気で幼稚園の園児が長い行列をつくっていました。プラのそりに乗って滑ります。

12日・本日は小荒井初市(ふれあい通り)です、例年より人出が早くて11時頃には商店街一杯のお客様でした、露店が並び縁起物の起き上がり小法師や風車などをはじめ飲食ブースが並び大勢の買い物客で賑わっています。
本日の初市を司る北宮諏方神社の市神様がふれあい通りの中程に祭られています。

気象予報で午後から雪か雨と言ってましたの皆さん早めにお出でになったのでしょうか、午後から又小雪が舞っています。屋根が薄っすらと白くなりました。明日は又雪が降るそうです。