得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・鎧召しの煉瓦蔵・登り窯火が入ります。

2013-11-20 18:28:57 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

冷たい雨が一日中降り続いています。

長床の大イチョウが気になるところですが訪れていません。

喜多方市内から坂下町へ向かう街道筋に・坂下街道と呼んでますが、

鎧召という地名があります。由来を一度聞いたことがあるのですが、

忘れました、昔殿様だか、武将が 戦の時でしたか、この地に来てから鎧を召した

鎧を召した所なので鎧召しと呼ばれるようになったそうです。街道筋に画像にある立派な煉瓦造りの蔵が

二棟並んでいます。市内の何処かで見たころのある様な蔵ですが、歴史的な建造物だと思います。

ガイドマップ等には全く記載されていませんが私には大変興味のある蔵の一つです。

そしてすぐ近くに、巨大な石積の上の長大な塀です、長さが二十間以上もあるでしょうか素晴らしい塀が存在します。

歴史ある旧家の塀ですが、喜多方市内でも最大級の塀ではないでしょうか、

煉瓦造りの蔵も市内各地に点在してますが、山奥の集落にも煉瓦蔵が在ります

機会をみて紹介します、ご期待ください。



三津谷の登り窯に本年最後の火が入ります。

喜多方観光協会ブログ・にも画像と共に載ってますのでご覧になってください。

火入れが11月21日~24日まで 窯出しが11月30日~12月1日です。

先日訪れましたが、焼成用の煉瓦の窯入れが済み、窯の入り口も煉瓦と粘土できれいに塞いでありました。

あとは薪割作業ですと、作業に励んでいました、一度の火入れで4Tトラック2台分以上の薪を焚くそうです。

前回は薪の投入と、窯出しの体験をさせていただきました。今回も訪れて見ます。

喜多方発・恵比寿講・大和川酒造店

2013-11-19 21:11:31 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

恵比寿講・商家等で商売繁盛を祝福して恵比寿様をお祭して、親族、知人を招いて祝宴を開くこと。

江戸時代から続く習慣なそうです。恵比寿様は七福神の一つ  もと兵庫県西ノ宮の祭神、

海上・漁業・商業などの守護神でした。かざおりえ帽子を被り鯛を釣りあげる姿に描かれます。

市内、寺町 大和川酒造店創業223回目の恵比寿講が本日行われました。私も招かれて御馳走になり先ほど帰ってきたところです。

市内・県内外から大勢のお客様で会場一杯のお客様でした。外国からのお客様もお見えです。

平成25年度 全国新酒鑑評会、大吟醸3年連続の金賞受賞です、 自社ファームを持ってコメ作りから始めています。

本年度のコメ作も品質は良かったそうです。これからの酒造りの節を迎えて仕込み作業が始ったそうですが

本年も良い酒が出来上がりそうです。純米酒・吟醸酒・大吟醸・そして果実を利用したフルーティなお酒

いろんなお酒があります、本日案内した女性のお客様は、これが美味しいと言って・ピーチリキュール 桃の涙・を

お求めでした。日本酒の美味しい季節を迎えます。喜多方市内には10軒の酒蔵が在ります是非巡って見て試飲をしてください。

美味しいお酒に出会えると思います。 


喜多方発・長床の四季、もう直ぐ黄葉です。

2013-11-18 17:36:22 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

寒さが厳しくなってきました。

本日も新宮熊野神社「長床」には大勢の参拝のお客様です。

街なかの、ある店にお客様が立ち寄りました。

「長床へ行ってきました、大イチョウには全然実が(銀杏)が生っていませんでした、

下にも落ちていませんでしたが、きれいに片づけて掃除したんでしょうか?」

とのことでした。 じつは「長床」の大イチョウは雄の樹木です、実は生りません。

右手に離れて雌の樹があります。十日程まえに黄葉して落葉しましたが実が沢山生りました。

まだ根元に沢山の実が落ちています。街路樹に植栽されるイチョウの樹は雄が多いようです。

大イチョウは間もなく下の画像の様に黄葉して境内一面に黄色に染めます。

今週の週末に向けて再度訪れて画像挿入しますどうぞご期待ください。

恵比寿講を迎えます、中世~江戸時代から続く商家等の習慣です、恵比寿神と大黒神を奉り

商売繁盛・五穀豊穣・良酒醸造・大震災復興成就を祈願致します。

親族・知人を招き祝宴を開きます。

喜多方発・大イチョウ・ライトアップ「長床」

2013-11-17 18:48:00 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

新宮熊野神社「長床」の大イチョウ 11月20日までライトアップされます。

17:30~19:30 黄色に色づき始めた大イチョウはご覧の様にライトに輝いていました。

樹齢800年と言われる高さ約37m、幹回り約8mの巨木です。

二十日過ぎには黄色に色づき落ち葉と共に境内一面に黄色い絨毯になります。

新宮熊野神社・「本宮・新宮・那智殿」が祀ってあります、拝殿として「長床」

平安時代に建立されました。(国重要文化財)先日はファッションショーの舞台にもなりました。

建立当時から拝殿であり、多目的ホールの役も担っていたそうです。

どうぞライトアップされた大イチョウをご覧になってください。

昨日行われた「長床」ウォーク約1200人の参加者でした。

日曜日の蔵のまち、晴天に恵まれて県内外からの大勢のお客様で賑わいました。

飯豊連峰の頂きが真っ白です。寒さが増してきましたどうぞ暖かい服装でお越しください。

喜多方発・秋の長床ウォーク開催されました。

2013-11-16 17:08:07 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

晴天に恵まれました。秋の喜多方2013長床ウォークが行われました。

JR喜多方駅~新宮熊野神社「長床」~慶徳ふれあい館 約8kmのコースです。

帰途はバスを利用する参加者が多かったようですが、復路もウォーキングしている方が

かなりの数です。参加者人員は明日朝刊に載りますが申込された方は1100名を越えたそうです。

大いちょうは画像で見えるように色づき始めたところです。20日頃は黄葉すると思います。

その後境内一面が落葉と黄葉に染まります。連日画像挿入しますのでご期待ください。

どうぞ秋の長床へ参拝にお越しください。

長床のホールに於いて、太極拳のまち喜多方  太極拳演武が行われ奉納されました。

喜多方発・ナニ・コレ パリコレ 野良着ファッションショー。

2013-11-15 19:19:20 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

本日・11月15日、第12回全国グリーン・ツーリズムネットワーク福島大会全体会が、喜多方プラザ文化センターに於いて開催されました。

テーマ  ふくしまからはじめよう。~ふくしまの今!つながろうグリーン・ツーリズム~

全国から大勢のグリーン・ツーリズム実践者、行政、団体関係者、等の皆様をお迎えして盛大に開催されました。

各地域分科会の報告がありました、昼食交流会 午後の開始時に昨日 新宮熊野神社「長床」で行われた

    ナニ・コレ パリコレ 野良着ファッションショーの受賞者が発表になりました。

受賞作品を着用して会場で披露されました、その内の一部の作品ですがご覧ください。

午後からはパネルディスカッションが行われました。



    八重の桜  福島八重隊の皆さんが応援に駆け付けてパフォーマンスを披露しました。

="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/6703414f4389c585a95f7a7a3fa4968d.jpg" border="0">

    新宮熊野神社「長床」の大イチョウ 夜間のライトアップが本日から始りました。

11月20日までです、時間・17:30~19:30までです。  本日の画像は昨年度の画像です。

明日改めて写してきます。 11月16日(土)秋の喜多方2013長床ウォークが開催されます

明日は県内各地共に晴天の予報です


喜多方発・笑顔のファッションショー・長床で開催されました。

2013-11-14 21:01:50 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

晴天に恵まれて、街なかにも大勢のお客様です

新宮熊野神社・長床でたのしい野良着ファッションショーが開催れました。

ナニ・コレ・パリコレ 野良着ファッションショーです。

新宮熊野神社・長床(国重要文化財)はご覧の様に県内外から訪れた大勢のお客様で

拝殿いっぱいに埋め尽くされました。これだけの人出にはまずビックリしました。

主催は 喜多方めんこいくらぶ  第12回全国グリーン・ツーリズムネットワーク福島大会アトラクション催の一つです。

本日出演のモデルの皆さん方です。これだけの笑顔が揃うファッションショーはまず他には無いと思います。

最初の画像のモデルは、特別出演のモデル 本名 由香里 さんです。さすがはプロのモデルさんです、大きな拍手がおくられました

続いて登場するモデルさん達は全員市民の皆さんです、農家の主婦・商店街のおかみさん・高校生・の皆さん達です。

日常着用している野良着であり、普段着であり、チョットお出かけのファションを着用してのファッションショーです。

ファッションよりも私は彼女たちの、実に楽しそうな笑顔に感動を覚えました。本日出演の全ての皆さんが笑顔で大勢のお客様の前を

堂々と・・イヤ恥ずかしげに・・振る舞いながら・のフアッションショーでした。楽しい楽しい催でした、大きな大きな拍手がおくられました。

新宮熊野神社 長床 の大いちょうは毎日観ていただいてますが未だ青々と茂っています。11月20日過ぎには黄葉すると思います。

本日も大勢の参拝のお客様でした。

明日11月15日は、喜多方プラザに於いて「第12回全国グリーン・ツーリズムネットワーク福島大会全体会」が開催されます

本日のファッションショー入賞者も発表になります。

グリーン・ツーリズムサポートセンターについては、当ブログに先日記してますのでご覧ください。


喜多方発・願成寺の紅葉

2013-11-13 17:44:43 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

寒い一日でしたが曇り空の一日です、周りの山々は雲に覆われて頂きを見せませんでした、

山の中腹まで雪に覆われています。本日は本宮市の、もとみやグレートアカデミーの皆さんと喜多方の

文化財めぐりです。喜多方蔵の里:瓜生岩子記念館 新宮熊野神社:長床 願成寺:阿弥陀三尊像の拝顔等です。

上三宮町の叶山 願成寺 浄土宗京都知恩院派 開山800年を迎えようとしている会津の名刹です

阿弥陀三尊:阿弥陀如来坐像・観音菩薩・勢至菩薩・共に国重要文化財です。阿弥陀堂前の池の周りも雪囲いが施されて

います、池の周りの紅葉がとてもきれいでした。池に写った紅葉もきれいです。青い苔の上にもみじの落葉です。



新宮熊野神社:長床の大イチョウはご覧の様に未だ青々と茂っています。本日も大型の観光バスが次々と訪れていました。

ライトアップが始ります。11月14日(木)「長床」に於いてファッションショーが開催されます。13:30~14:30 

野良着をファッショナブルに!田んぼに花を咲かせてみんべぇ  試着もできますので是非見に来てください。



そして甲斐本家:蔵座敷です、いつも見ていただいている蔵座敷前の庭園の紅葉が見頃を迎えてきれいに輝いていました

甲斐本家、資料展示室では八重の桜・八重の夫 新島襄の師 喜多方に生まれた添川廉斎の資料展を開催中です。

11月26日(火)までの開催です。本日も市内各所で素晴らしい紅葉を観ることが出来ました。

喜多方発・初雪が降りました。

2013-11-12 17:20:39 | Weblog


蔵のまち、喜多方から。

初雪が降りました、薄っすらと白くなりましたが朝の内に融けてしまいました。

我が家の小さな家庭菜園の白菜と大根は未だ収穫前です、あと数日経ってから収穫します。

本日も雲に覆われて山が見えませんが飯豊連峰もかなり白くなったと思います。

喜多方市内の初雪は昨年より2週間以上早いと思います。例年は周りの山々が何度か白くなってから市内に降りますが、

今年は違います、昨日からの冷え込みが厳しかったようです。

市内の公園の落葉が更に進みました、何処を見ても一面の落ち葉です。

明日は団体のお客様をお迎えして、新宮熊野神社「長床」へ行ってきます。

暖かい服装でお越し下さいと連絡をしました。

「長床」の大いちょうは、どの位色付いたでしょうか? 画像で紹介します、ご期待ください。

秋の喜多方長床ウォークは11月16日(土)に開催されます。

寒さの中を本日も団体のお客様が、ふれあい通りを散策していました。

東京三鷹市から70余名のお客様R121を山形方面から、雪がいくらが積もっていたそうです。

喜多方も寒いねーと元気に散策していました。バスガイドさんが制服のままで、寒いと言ってます。

明日から天候回復に向かうようですが、皆様共に暖かい服装でお越しください。

喜多方発・みぞれが降っています。

2013-11-11 17:32:54 | Weblog


蔵のまち、喜多方から

冷たい雨が降り続き寒い寒い一日でした。

夕方からミゾレが降っています。現在の外気温1,5℃です。

明日の朝は薄っすらと白くなるのでしょうか、

曇り空なので周りの山々は全く見えませんが雪が降っている事でしょう。

市内の公園の桜の樹、落葉が進み一面に落ち葉です。

県立喜多方高校前のいちょうの樹が一際黄色に輝いていました、根元は落ち葉がいっぱいです

一番下の画像、大いちょうは、慶徳寺の大銀杏です先日黄葉していました。

寒さの節を迎えましたが、蔵のまち、喜多方市内には連日団体のお客様がお越しになり、

ボランティアガイドが案内をしながら街を散策しています。

連日、書いているように防寒対策をして暖かい服装でお越しください。

足元もこれからは防寒靴がお勧めです。

   伊藤 和馬 写真展開催中です。 11月19日(火)まで、

   大和川酒造北方風土館・2F展示室 入場:無料です。

淡路島の出身なそうです、大きなミカン畑のパネルが展示してありました。

喜多方の寒さが身に染みると思います、画像紹介しますのでご期待ください。