RunRunTako

takoのラン日記

雨練習

2014年08月06日 16時41分04秒 | ランニング

きょうも走りました。
バイトの帰りに。

お店を出て車を走らせてるときから
すごい雨になっちゃいましたが、
まあ、走る分にはかまわないだろうと
長谷ダムに行きました。
土砂降りはいいとして、雷がなっていたので、
やっぱ危険かな〜という気がしてきて
ダムサイトは500m表示でそそくさと折り返しました。
でも、1キロちょっとでは、
動く前におわることになると思ったので、
そのあと公園の散策路を周回しました。
周回路ならトイレなり車なりに
すぐ逃げ込めますから。

走りの方は、最初はもろビッコだったけど、
だんだん動くようになってきて
なかなかいい走りになっていきました。
と、こういう現象がわけわからないんですよね〜┐(´-`)┌

周回路は一周595mです。
4'21"(7'18"),4'00"(6'58"),3'57"(6'38"),3'48"(6'23"),3'41"(6'11")
きれ〜いなBU( ̄▽ ̄)
そのあと、少しゆっくりの動きをあらためて練習して、
最後に100mくらいの流しを3本ほど
デザート、て感じで(*^-^)

なぜか気持ちのいい走りができました。
動いた方が、動きがよくなるみたいなんですよね。
なんでですかね?
だもんで、ここ3日続けて練習してみました。
あまり負荷もなく、
いい練習になったと思います。

で、走り終わってトイレで着替えて出てきたら
雨は止んで晴れ間が出てきてました。

わたし、雨女なのかな?