ビバ☆スタビライゼーション

身体機能の向上を目指して

通院DAY

2011-10-29 | スタビライゼーション

今日は昨日に引き続き眼科に通院し、その後はインフルエンザの予防接種だったので、朝イチでトレーニングを済ませました。

内容は、スタビライゼーション&スナッチ。
スタビライゼーションはきついながらも気持ち良く、スナッチはままならない現状にコンチクショウと励みました。


明日は、日本スタビライゼーション協会のブラッシュアップ講習会です。
一昨年の12月以来の参加となります。

すごい楽しみです。


潜在能力を引き出すドラウタビリティ 初のDVD 絶賛発売中
12月10日 OKCJケトルベル・スポーツ競技会開催



トホホ

2011-10-28 | スタビライゼーション

更新を怠っているうちに、アッと言う間に半月たってしまいました。
早いです。

昨日のトレーニングはスタビライゼーション&フロントスクワット。
臀部をメインに刺激を入れました。


月曜日の夜から右目に違和感があったのですが、ものもらいでした。
今日は2回目の診察で、切開してきました。

痛かったです。

そういう訳で、今日はトレーニングができません。トホホ。

潜在能力を引き出すドラウタビリティ 初のDVD 絶賛発売中
12月10日 OKCJケトルベル・スポーツ競技会開催


こうけつです

2011-10-14 | スタビライゼーション

昨日のトレーニングはスナッチ&クリーン&ジャーク。

スナッチは牛の歩み。


東日本大震災は1000年に一度といわれていますが、実際はもっと短い、438年周期で起きているそうです。
一気に半分以下に縮まったわけですが、それ以上に、分析結果を発表された東大地震研究所の教授の名前に驚きました。
応用地震学の纐纈一起教授です。
読めますか?


潜在能力を引き出すドラウタビリティ 初のDVD 絶賛発売中
12月10日 OKCJケトルベル・スポーツ競技会開催



スタビライゼーション最高!

2011-10-07 | スタビライゼーション

昨日のトレーニングはスタビライゼーション。


現在の課題は、左股関節です。
左股関節に上手く乗れないために、様々な弊害が出ています。
顕著に現れているのが、右でのスナッチです。

その解決を目指して、丁寧に、全身に刺激を入れました。
かなりキツかったですが、それ以上に気持ちよかったです。


潜在能力を引き出すドラウタビリティ 初のDVD 絶賛発売中
12月10日 OKCJケトルベル・スポーツ競技会開催


保育士さん

2011-10-05 | ケトルベル

昨日のトレーニングはスタビライゼーション&スイング&クリーン&ジャーク。

フォーム改良後3回目のケトルトレ。
今回から、一つ重いケトルに移行です。
心配した重量による影響はありませんでした。
前回サイクルに比べて、確かな進歩を感じています。
左は特に好感触で、後半の粘りが効くようになりました。
しかし、右は左に比べると、2段落ちといったところ。
まだまだ修行が足りません。

スタビライゼーションで身体を再構築します。


昨日の新聞によると、甚大な被害を出した東日本大震災で保育中に亡くなった乳幼児は、1施設で3人だったそうです。
被災した保育所は700を超え、津波などで全半壊した保育所は78に上ることをふまえると、3人の乳幼児が亡くなった事実は変えられずとも、驚嘆に値すると思います。
保育所には月1回の避難訓練が義務付けられているそうで、やはり事前の準備が功を奏したのでしょう。

そして知らなかったのが、津波による災害が予想される場合、保護者は子供を迎えにいくべきではないということ。
確かに、迅速な避難が必要とされる中、引渡しの手続きで他の子供が避難するための貴重な時間が奪われてしまうのは避けなくてはいけません。
親の心境としては複雑かもしれませんが、最も効果的で効率的に子供の命を守る方法が、先生と一緒にまとまって避難することだそうです。

改めて保育士さんってスゴイと感じた記事でした。


潜在能力を引き出すドラウタビリティ 初のDVD 絶賛発売中
12月10日 OKCJケトルベル・スポーツ競技会開催


これからはフルスロットル

2011-10-03 | ケトルベル

昨日のトレーニングはスナッチ&クリーン&ジャーク。

改良したスナッチのフォーム、いい感じです。
細かい改善点はありますが、大枠は決まりました。

次のスナッチトレ日が待ち遠しいです。

潜在能力を引き出すドラウタビリティ 初のDVD 絶賛発売中
12月10日 OKCJケトルベル・スポーツ競技会開催