中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 38 野球の続き

2011年11月10日 20時37分31秒 | 日記
栗山英樹さんが日ハムの監督に就任とか・・・へ~~~!

まさか引き受けられるとは・・・驚き!
だって、解説者としては、非常に素晴らしいけれど、なんだか
愛想のいい「おじさま」って感じですものね!(ごめんなさい)

梨田さんが監督に就任される少し前・・・ライオンズクラブ企画の
トークショウがありました・・・隣の市で・・・と言ってもお隣の
市の中心部の方が近いんですね。丘を下ればすぐお隣です。

その企画に携わっていた友人に誘われ出かけました。
   あれから、もう4年も経ってしまったとは!
梨田さんはハンサムで、統率力、包容力もありそう。多くの方を
引きつけるであろう魅力を感じました。

監督さんに要求されるものってなんでしょう?

指導力、統率力、采配力、鬼の心、愛情、強運、マスコミ受けの良さ・・・
勝ってなんぼの世界・・・勝てなくても、集客力があればいい?
指揮官はただ堂々・・・後はそれぞれのコーチが、きびきびやる?

桑田さんも横浜の監督に推されているとか。
    一度はやってみたい「監督業」
       それほどに魅力的な立場なんでしょうか?
____________________________
 
さて、今日も恙なく一日が終わりそうです。
  夫は先程、正倉院展から機嫌良く帰って参りました。
   
  今日のお稽古の皆様。有り難うございました。
      先生にしていただいてます・・・感謝!深謝!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする