

先生の軽妙なお話しを聞きながら、見事な手さばきを拝見しながらの
楽しい一時でした。
①見出しは「前菜」・・・和歌山産の一本釣り「ケンケンカツオ」が一押しだそうです。
カツオのイタリア風「タタキ」・・・2種類のソースをかけて頂きます。
それから、イタリア風「オムレツ」・・・ パルメザンチーズがたっぷり入っています。結構なお味でした。
注・・・野菜を炒めるときは、あまりかき混ぜないこと
かき混ぜすぎると、水っぽくなるのだそうです
強火で、フライパンを揺らしながら炒める・・・シェフからのひと言!

②フレッシュトマトのスパゲティ・・・細めの麺がトマトに上手く絡まって「ブオーノ」
トマトは日に当て、甘みの増したものを使えば、水分量の多い日本製のものでもOK!
イタリアのトマトは「糖分が高く果肉も厚い」のだそうです・・・缶詰を使ってもいいかも!

③鶏モモのグリル・・・polla alla diavola・・・ポラ アラ ディアボーラ
レモン味が効いて、柔らかく、美味しく頂きました。
家庭でも簡単に取り組めそうな「レシピ」
明日にでもさっそく取り組んでみます。

夕方からは、本職の塾の先生・・・たった今「国語」の授業が終わりました・・楽しかった!
今日の気になる写真!

優しい雌鳥さん・・・今日は「鳥」の料理でした


はい!今日はこんな一日でした。
皆様ご訪問有難うございました・・・・・・

