中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 482 梅田界隈

2014年03月16日 20時13分44秒 | 日記
     
   所用があって梅田まで出かけました。
   何時ものバスストップまで自宅から徒歩3分。
   明るい日差しが嬉しくて、お日様広場【子ども公園】の上の空をパチリ!

   
   街の桜並木。あと20日もすれば満開になるでしょう・・・桜の木々もほんのり赤みをましています。
   最寄りの駅から梅田まで「15分」
   田舎から一気に都会・・・この便利さと優しい住環境が気にいっています。

   大阪駅・・・辺りは梅田町・・・私達は大阪駅を含むこの辺りを【梅田】と総称しています。
   梅田に行ってくる・・・大阪駅界隈に行ってくるという暗黙の了解。

   
   駅は先頃改装されて、豊かな空間を含む近代駅に変貌しました。
   昭和41年春・・・短大入学のために上阪。
   その頃を含んで、以前はどんな駅であったか・・・もう思い出せません。

   駅から「大丸百貨店」「三越伊勢丹」へと直結。
   今回はDAIMARU・・・の10F「東急ハンズ」へ
   ところが残念なことにお目当てのものは取り扱いなく・・・ガッカリ!

   お茶でも頂いて帰るか・・・・何処も満員・・・並んでます。
   
   日陰で風の吹き抜ける、寒そうなカフェでさえ、10人以上も並んでいます・・・・あきらめが肝腎!

   生徒さんから同じものが欲しい(私と)とのご要望を頂いた「コットンパール」の
   ネックレスを求めに・・・・トコトコ・・・
   お若い方むけののファッションのお店・・・以前、比較的安価なネックレス見つけました。

   お稽古の時つけて行きますと、同じものが欲しい。とのことで・・・
   【4本】購入・・・あって良かった・・・・!
   
   こんなんです・・・少し黄みがかっていますが艶めいていて、美しい。
   何より【軽い】のが嬉しいのです。重いものは肩が凝るのです(笑)

   高価なものでなくていい、似合うものを見つけよう。似合えば500円でもOK!です。
   見つけ上手な中井ですよ・・・

   そんな・・・何となくボンヤリ過ぎた一日でした。
   最近ちょっと遊びすぎかなあ・・・・・明日は京都です。
   明日は「グルメ」お楽しみに~~~!

   久々の更新。
   皆様ご訪問有難うございました・・・・・・