
10月3日・・・夕刻・・・松葉さんがまだ営業しているではありませんか?
船場祭り「茶会」の準備を終えて帰る途中。
9月30日が立ち退きの期限だと聞いていたので・・・・あれ?まだ?と驚き!
iPhpne・・・・でパチリ。便利だなあ!
松葉さんはこの地で営業を続けて「60年」になるとか。老舗ですよね・・・立ち飲み屋さんとしては。

地下鉄御堂筋線・・・を上がり、阪神百貨店の向かい側にある松葉さんの前を通って
階段を上がると、大阪駅南口へと続きます。
何時通っても「油」と「ソース」の強烈な匂いが鼻をつき・・・む~~っとした熱気に
夏などは、どうしても足早に通り過ぎてしまいます。

立ち退きが決まってから、別れを惜しむお客様で大賑わい。女性のお客様も増えたとか。
う~~ん!私も行ってみたいなあ・・・飲めないし・夜半になるし、難しいかな


ソースは勿論「二度づけ禁止」
串カツ、揚げたてを頬張りながら、軽く一杯!

仕事を終えて帰宅するまでの「ささやか」で「経済」な楽しみ!
出来れば残して欲しいなあ!
・・・同じような居酒屋筋「ぶらり横町」も姿を消すのだそうです。・・・

松葉さんのある一角を含み、阪神北通り一帯は拡張・整備されるとか!
転居先も決まらない様子。このお若い従業員さんの行く先は?
と、思うと胸が熱くなりました。今日は9日。その後は如何なりや

契約を盾に・・・取られると・・・存続は難しいのかもしれません。
注・・・見出しの写真を除き・・・TVニュースから拝借いたしました。
何だか少しもの悲しい、秋冷の夜です。
皆様本日もご訪問いただき有難うございました・・・・・・


