中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 641 映画 メリー・ポピンズ!

2015年12月31日 15時42分30秒 | 日記
   
   この映画は「1964年」の製作。
   と、言うことは51年前ということになるのですね。

   ルームメートと一緒に観たのは1967年。当時戎橋の袂にあった名画座でした。 
   (「レベッカ」との二本立て。今思えば不思議で何とも贅沢な組み合わせです)

   十代最後の年。心にしみ入るこの映画を観た感動は、今も鮮やかです。

   ストーリーのおもしろさに惹かれたことも、
   ジュリー・アンドリュースの美しい歌声に惹かれたことも・・・勿論ですが

   

   メリーの魔法が、誰もが一度は経験したことのある子供時代の
   「子供ならではの寂しさ」を解きほぐしてくれる
   なんだか深く共感してしまったのですね。

   

    スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
      Supercalifragilisticexpialidocious
          人生を向上させるための魔法の言葉

   不朽の名作、メリー・ポピンズ・・・今日あらためて見直しました。

   一年の最後の日に当たり、
   純粋でひたむきであった青春時代を思いだし、反省ひとしきり。
   あらためて、また一歩・・・前へ!
   人生は前にしか進めません。後戻りは出来ないのです。
   だからこそ後悔の無いように!

   

   さて、今年、一年間拙い話しにお付き合い下さいました皆様。
      ありがとうございました。心から御礼申し上げます。

        来る年もどうぞ宜しくお願い致します。