中井悠美子(悠石)「四季の絵文日記」 2011/9/24~

四季を語る「絵文」と、日常を織り交ぜた小さな日記。
ご訪問頂き有難うございます。ご縁に感謝を!

Vol. 1111 令和二年の幕開け!

2020年01月01日 20時06分49秒 | 日記

花文字で描いて頂いた 
特にお願いしたわけでもないのですが、私の好きな「龍」をかたどって下さいました。

その他に「桃」「梅の花」「竹」「松」「鶴」「日の出」
おめでた柄を書き添えて下さいました。
中国の方の手練・・・あっと言う間にできあがり!



皆様
新年あけましておめでとうございます。

「心 しずかに 一年の計」
静かに・・・迎えたい新年・・・そんな年頃になってしまいました。

過去ではなく 未来でもない
『いま思うことを大切にしていきたい』

思うこととは・・・それは
  共に歩んで下さる大切な「皆々様」と
       ご縁ある方々と手を取り合って前へということ!

後ろへは行けないのだから
       前へ・・・単純ですが・・・

今年も佳い年になりそうな予感


本日ご訪問くださいました皆様ありがとうございまし・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 1110 日本郵船・氷川丸... | トップ | Vol.1112 初詣は地元の神社へ!  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます。 (臥龍)
2020-01-02 05:16:36
新年最初のブログ1111のゾロ目で縁起がいい
いい年になりそうな予感がします。
前へ前へ進んでまいりましょう。
返信する
ありがとうございます! (臥龍さま)
2020-01-02 18:30:24
本当に「1111」とは!ビックリしました!

佳い年になるように
心して歩んで参ります。

早々の賀状、コメント
ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事