"急に長野に行こう"って事で上田経由で長野に向かう
。
上田市塩田平って言うと信州でも有数の松茸の産地
。
18号線沿いにある産直スーパー"やおふく"。
やおふくの店頭には今、旬の松茸が高く並べられている
。
朝早くにTV中継もあった模様。
「たまには贅沢を」って思いその中でも安い、
塩田平産松茸をゲット
。
長野に向かう
。

長野は合戦場の親戚
。
先日のお礼を兼ねて訪問
。
そこでインフルエンザの注射を打ってもらう
。
今年のインフルエンザの注射液は新型、A、B型の3種混合だそう
。
思いがけなく予防接種をしてもらった
。
合戦場と言えば武田信玄と上杉謙信
。
川中島の合戦
。
信玄は八幡社の石段辺りに座っていて、
謙信の太刀を軍扇でこれを受け止めたとボランティアが解説
。

信玄と謙信のその場面の銅像がある
。

丁度、観光バスで団体さん到着
。
大勢の人がボランティアの説明を受けて納得
。
その中に加わり説明を受ける
。

帰りも同じ道を通り帰宅
。
早速、松茸ごはんの作業に取り掛かる
。

上田市塩田平って言うと信州でも有数の松茸の産地

18号線沿いにある産直スーパー"やおふく"。
やおふくの店頭には今、旬の松茸が高く並べられている

朝早くにTV中継もあった模様。
「たまには贅沢を」って思いその中でも安い、
塩田平産松茸をゲット

長野に向かう


長野は合戦場の親戚

先日のお礼を兼ねて訪問

そこでインフルエンザの注射を打ってもらう

今年のインフルエンザの注射液は新型、A、B型の3種混合だそう

思いがけなく予防接種をしてもらった

合戦場と言えば武田信玄と上杉謙信

川中島の合戦

信玄は八幡社の石段辺りに座っていて、
謙信の太刀を軍扇でこれを受け止めたとボランティアが解説


信玄と謙信のその場面の銅像がある


丁度、観光バスで団体さん到着

大勢の人がボランティアの説明を受けて納得

その中に加わり説明を受ける


帰りも同じ道を通り帰宅

早速、松茸ごはんの作業に取り掛かる
