趣味真っ盛り!!

人生これから! 元気に趣味を楽しんでいます。

ペルセウス二重星団の見つけ方

2010年10月11日 | 天文
日の月は月齢3.3の夕月
午後7時半には沈んでしまう
夕方の空に薄っすらと三日月が見える




夜見たペルセウス座二重星団の見つけ方
ペルセウス座の位置は、
アンドロメダ座・カシオペヤ座の東側 にあるカーブ を描きながら連なる星の並びがペルセウス座。
漢字の「人」の字に星が連なる
天馬ペガススに乗り王女アンドロメダを救った勇士ペルセウスの姿が星座になっている

の星座の名前を有名にしているのがお盆の頃をピークに出現する「ペルセウス座流星群」
ペルセウス座の腕のところに天の川が濃くなったよう見える二重星団がある

較的空の明るい所でも楽しめる星団で見つけ方は、
カシオペヤ座のWの真ん中の星と,一つ左の星を結んでできる直線を同じ分だけ伸ばしてやる
倍率の小さな双眼鏡でも見つけることができる


眼鏡や低倍率の望遠鏡で見ると2つの散開星団(星の集まり)が
ぴったり寄り添う姿を見ることができる
この辺りは天の川の中なのでバックの星の数も多く、
眺めていてため息ができるほどの星の数


方とも生まれたての星の集団
と、言っても450万年ほど前
実際の距離は左側の星団が8080光年(星の数は約300個)
右側の星団が7010光年(星の数は約350個)と1000光年ほど右側の星団が近くにある。 
これだけ目立つ星団ですが、なぜかメシエの星雲・星団カタログには載っていないのが不思議




諏訪大社御柱小宮祭フィナーレ

2010年10月11日 | 日記
つもは閑散としている柴宮境内
今日は人が大勢
岡谷市指定の文化財になっている舞屋の周りには
建御柱を見ようとしている氏子が多数



う、今日は境内にある東堀正八幡宮の建御柱
曳き付けられた御柱は東堀正八幡宮(柴宮)の四隅に建てられる
左右に並ぶ小社から祠・石神の全てに御柱が建っている
その合計35の小社から祠・石神

宮の境内内にある道祖神
御柱が林立している
祠の数から御柱は140本はあるもよう

て、建御柱も氏子が見守る中無事終了
そのあとが賑やかい
柱の上から、舞屋から宝投げ
子供、若いお姉さんが群がる
そのしぐさを見ていても可笑しい


年一年諏訪地方を賑わせた御柱もフィナーレ
又、6年後まで...

ペルセウス座二重星団

2010年10月11日 | 天文
夜の夜空
星が煌めいている
何気なく木星を見ていると、木星の下から大きな流れ星が流れる

ランダに持ち出し観測
南の空天頂近くにペガススの大四辺形
北東の天頂近くの空にカシオペアが見える
カシオペア座の下、ペルセウス座の二重星団
肉眼では天の川の一部の様に見える
が、写真で撮ると星がまとまって幾つも見える