2月18日の記事「梅が開花しました!」で書いたように、17日(日)にようやく開花した我が家の梅、予想どおり、日中、私が家にいないのをよいことに(?)、パコパコ
と咲き始めました
きょうの「梅」は、
顔を近づけると、なんとも良い香りが漂ってきます。
まさしく春の香りってヤツ
梅も桜と同様に花を下向きにつけるので(決して上から目線というわけではないでしょ
)、どうしても下から撮るしかありません。
もうちょいとクローズアップしてみましょうか。
なんだか久しぶりに「梅の香巻」を食べたくなってきました
![]() |
<nobr>亀田製菓 梅の香巻 19枚 nobr> (原産国:中国) 価格:(税込) 発売日: |
でも、「原産国:中国」というのと、原材料が
もち米、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、海苔、砂糖、果糖、乾燥シソ葉、梅酢、はっ酵調味液、シソエキスパウダー、乾燥梅肉、食塩、魚介エキスパウダー(さばを含む)、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、パプリカ色素、酸味料、香料、コチニール色素
というのを知ってしまうと、ちと気が萎えます…