山々を低く覚ゆる青田かな 蕪村 2020-07-05 20:11:37 | Stroll 「青田」とは、まだ稲の実っていない7月頃の田。 因みに「黒田・くろた」とは稲の植え付け前の田。 「白田・はくでん」とは雪が積もっている冬の田。 青田のあぜ道では、ヒメジオンが咲いていました。 « あざみの歌(昭和24年)藍川由... | トップ | 岡井隆氏の短歌 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する