憂鬱な時間が続いたが、唯一の気休めが遠出だった。朝出発して南下。お昼前に
シンシナティに到着。球場近くの駐車場に車を停めた。まずは球場に行って、
ガイドツアーの開始時刻を確認。
シンシナティは97年に続き2度目。そのときはグレイハウンドの旅で、バスディーポで
会った日本の学生さんと一緒に試合を見たのだった。当時はリバーフロント改め
シナジーフィールドだったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/1dc25cacc52509e3d7fbf2dad9e2e8e5.jpg)
ツアーまでは時間があるのでお昼を摂りながら市内を歩く。市内と言っても
それほど観光名所があるわけではないので、昼休みで人が集まるところへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cf/9fb55040448adc40da3c389c78e7ec27.jpg)
球場に戻りガイドツアーに参加。向こうの手違いか、ガイドの人が来ない。
参加者は自分とおばさんが一人。そのおばさんがいろいろ聞いてくれて
話をつけてくれてようやくツアー開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/4eb88b89bd3fe924af11d8e63cbb16ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/c0ce8e1a169f75e21e19fe1b48901001.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9d/658dd425f7240a827a7cb04c45c99641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/44e4a9ec54f90064aa5598c44c86b178.jpg)
ツアーが終わり、試合開始まで時間があるので博物館のようなところへ。
偶然にもクーパーズタウンの殿堂の一部が出張していた。思いのほか
楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/e327b11e3a14c60f1ee85b60c9cca306.jpg)
球場に戻り、さっきとは別の駐車場に車を停めた。試合用なので、今度は
ちょっと高い。
試合前には観客席を一周するのが楽しみで、この日は三塁側二階席の
オハイオ川を見ることができるが絶景ポイント。川の向こうはケンタッキー
州。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/0ef5670d5f0aca4bc1174f12fbad6296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/8a41c3f05371f86c87bde6126c19611e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6e/4ce5d7d6f57dbdb8a4d1518f52ad129e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/86/37e0ffd6d590649d1a253ae43ee66514.jpg)
試合はブルワーズ勝利。
ホテルに一泊して翌朝ミシガンに戻る。
03年の米国滞在中の旅行はこれで終わり。次回は02年、この03年滞在のための
下見ついでの旅行を。