ダラスからシカゴへ。やたらと早い便だったので5時過ぎにチェックアウトして
シャトルバンを待った。空港へ着くとまだ人はまばら。そんな中、ジャパニーズ
ビジネスマンが数人いた。テキサスで見た最初で最後の日本人。
珍しく飛行機
の中で寝てシカゴ着。3年前に泊ったトーキョーホテルに
向かった。空港からのメトロに乗りGRAND駅で降りた。前に泊っているので
多少ながら記憶があるはずだが、雰囲気がどうも違う。確か駅からは近かった
はずなのにどうもおかしい
。ここで分かった。降りるべき駅は
レッドラインのGRAND駅なのに、空港からのメトロのブルーラインのGRAND駅で降りてしまったのだ。ガイドブックにはブルーと書いてあったのに
。
まぁいい。とにかくトーキョーホテル着。相変わらずぼろい。エレベータも手動で
前に泊った時の「運転手」のポマードべっとりじいさんに案内されて部屋へ。
# ちょっと前、「世界のぼろいホテルランキング」みたいなのが
# 発表された。トーキョーホテルもランクインしたと思われたがランク外で
# あった。上には上というか下には下があるものだ。
ジョン・ハンコックやシカゴ歴史博物館に行ったようだ。
夕方からはリグレーへ。チケットを取った後、周りを散策。この辺はなぜか
日本料理屋が目立った。古本屋があったので覗いてみたところ2冊買った。
1冊はハルバースタムのOctober 1964。
「さらばヤンキース」として日本語訳されている。もう一冊は
何だったかな?
試合前、リグレー名物(多分)のじいさんたちのバンドが観客を楽しませてくれて
いた。3年前にもこの人たちいた。06年のシカゴ旅行のときにもいたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/5b8be317da07891a1b24257bb81a9adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/abaf7f8b6d7c272f7bceb8796e934c65.jpg)
席はこのへん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/815ba54ee1bebfe4f7a8d4a8bedf2900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/aa9f47f1cd0a037f5a075d2b0daf0af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/ccbcdc97034a11edd0260032094ef637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/dbb96cc6222438170f18c70b99c129b6.jpg)
イニングの間にはバンドが楽しませてくれる。一試合で一周する感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/34104e76150b8a65cf07e4751d818cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/b13c50658ecb57053896d5090e2380a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/eea4adc509edaac3308fa263814bff68.jpg)
ハリー・ケリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/a6de53246452ac157e759728cb009765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/ec5bf9de0ec4e13b738e57ae71bcc842.jpg)
試合終了で帰路へ。ホテルはぼろいがメトロで近いので安心。
-->
日程を見る
シャトルバンを待った。空港へ着くとまだ人はまばら。そんな中、ジャパニーズ
ビジネスマンが数人いた。テキサスで見た最初で最後の日本人。
珍しく飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
向かった。空港からのメトロに乗りGRAND駅で降りた。前に泊っているので
多少ながら記憶があるはずだが、雰囲気がどうも違う。確か駅からは近かった
はずなのにどうもおかしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
レッドラインのGRAND駅なのに、空港からのメトロのブルーラインのGRAND駅で降りてしまったのだ。ガイドブックにはブルーと書いてあったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
まぁいい。とにかくトーキョーホテル着。相変わらずぼろい。エレベータも手動で
前に泊った時の「運転手」のポマードべっとりじいさんに案内されて部屋へ。
# ちょっと前、「世界のぼろいホテルランキング」みたいなのが
# 発表された。トーキョーホテルもランクインしたと思われたがランク外で
# あった。上には上というか下には下があるものだ。
ジョン・ハンコックやシカゴ歴史博物館に行ったようだ。
夕方からはリグレーへ。チケットを取った後、周りを散策。この辺はなぜか
日本料理屋が目立った。古本屋があったので覗いてみたところ2冊買った。
1冊はハルバースタムのOctober 1964。
「さらばヤンキース」として日本語訳されている。もう一冊は
何だったかな?
試合前、リグレー名物(多分)のじいさんたちのバンドが観客を楽しませてくれて
いた。3年前にもこの人たちいた。06年のシカゴ旅行のときにもいたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/5b8be317da07891a1b24257bb81a9adb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a5/abaf7f8b6d7c272f7bceb8796e934c65.jpg)
席はこのへん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/815ba54ee1bebfe4f7a8d4a8bedf2900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/aa9f47f1cd0a037f5a075d2b0daf0af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f8/ccbcdc97034a11edd0260032094ef637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/dbb96cc6222438170f18c70b99c129b6.jpg)
イニングの間にはバンドが楽しませてくれる。一試合で一周する感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d9/34104e76150b8a65cf07e4751d818cd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/b13c50658ecb57053896d5090e2380a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/eea4adc509edaac3308fa263814bff68.jpg)
ハリー・ケリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/a6de53246452ac157e759728cb009765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/73/ec5bf9de0ec4e13b738e57ae71bcc842.jpg)
試合終了で帰路へ。ホテルはぼろいがメトロで近いので安心。
-->
日程を見る