Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

来た 見た 食った(鳴門編1)

2020-11-29 16:10:04 | 来た・見た・食った(国内旅行)

《来た》

無人駅の板東駅から鳴門へ。ホームで電車を待っているのは他に二人。知らない同志の70歳くらいの男女がお遍路か何かの話で盛り上がっている。じいさんがナンパしたか。


一時間に一本程度の電車に乗って次の池谷駅で乗り換え。降りるのは自分一人。運転士に切符を確認され、鳴門まで行きたい旨を伝えると乗り換えのホームを教えてくれて。


ここは待ってる人いない。6時過ぎくらいだったが、もはや夜10時とか11時の雰囲気。虫の音しかしない。改札もないので駅の外に出てみた。飲み物の自販機はあるけど切符の自販機がない(板東にはあった)。


ようやく来た電車は反対側の電車。乗っちゃいかん。

さらに待って鳴門行きに乗って。

徳島のガイドブックを見ると徳島より鳴門の方がページ数が多い印象があった。ならば徳島よりは大きな街なんだろう。単線で周りに高い建物もないけど徐々にそれも増えていくんだろうと思っているうちに一つ前の駅へ。そろそろ本気だしてくるんだろうと思ったが、単線のまま、周りの雰囲気もあまり変わらず鳴門到着。ホーム一つ。運転士に切符を渡して。

なんかフュッセン駅を思い出した。

ホテルに向かう途中、夕飯食べられそうなお店を探すが、飲み屋が数件あるだけ。なんとか昨日ラーメン屋さんで使えなかったクーポン(和歌山宿泊分、今日まで)を使わねば。

ホテルにチェックイン。大浴場はあるもののここは感染症対策のために閉鎖だとか。

《見た》
商店街はほとんど閉まっている。まだ7時くらいですよ。


翌朝、雨の予報にも関わらず太陽が顔を覗かせそう。。。


しかしすぐに雨。この日は大塚国際美術館へ。もともとここに来る予定だったし、傘を買ったしで雨が降るならこの日でよかったか。この後は渦潮を見ようと思っているが雨続くようだったら一日中ここにいるか。

この日は月曜日。本来なら休館日なのだが、連休の合間ということで特別開館。

まず長いエスカレータに乗って

世界の名画を陶板で再現されている。

ラヴェンナで見た!


フィレンツェで見た!


ジャンヌ・ダルクの本で見た!

紹介していたらキリがないほど展示品いっぱい。途中で「一日コース」に切り替えた。雨も続きそうだし。

これ、一番好きな絵かもしれない。プラドでは写真撮れないからここで撮っとこう。


これも


これも


これもトレドで見たけど写真禁止。トレドではこんな角度では見れない。


これもプラド美術館だから写真禁止。


フェルメール。昨春、ドイツで見た二作品が並んでいる。


「デルフトの眺望」の一部をアップ。
朝、牛乳を注いだ後、運河沿いでおしゃべりですかね。


これはウィーンで見た!


これはミラノで見・・・ていない


オリジナルはこんなだったとか。


俺だけの最後の晩餐


一日堪能したけど、このまま死んだらベラスケスもゴヤもグレコもここで見たのが最後になってしまう。やっぱりオリジナルを見て死にたいからもう一度見に行かねば。

最後の晩餐も本物見たいからミラノ・・・行くかなぁ。須賀敦子さんのコルシカ書店の跡地も見たいから行くか。

《食った》

鳴門到着日。電子クーポン使える居酒屋へ。カシスオレンジ。


魚の照り焼き

飲み屋でこれだけではあまり粋じゃないよなぁ。。。

翌日、朝食はホテルで。本来はバイキングらしい。和食洋食と選べて洋食を選択。6:30からで一番乗りでした。コーヒーやオレンジジュースはセルフで。

お昼は大塚国際美術館にて。混む前にと思って11時過ぎに。待たずに入れた。

美術館でこれで1500円はお得な感じ。

夜は鳴門に戻って。ガイドブックに出ていたお店。


鳴門名物わかめうどん


豚汁みたいなの


夜のお供はこれ!

西日本に行かなきゃ食べられない。

以前(相当前)、TBSラジオの時報前のCMはこれじゃなかったっけ?
それにつけてもおやつはカール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た 見た 食った(徳島編)

2020-11-19 19:50:30 | 来た・見た・食った(国内旅行)

《来た》
和歌山のホテルで朝食をとった後は、バスで「和歌山港」へ。フェリーで徳島へ。
出港のときは室内にいたが、やっぱり潮風を浴びたい。


今年はこれが地中海。


およそ二時間で徳島の港へ。


船の到着時刻に合わせてくれているのかな?あまり待つこともなく、バスで徳島駅へ。


《見た》
お昼(後述)のあと、眉山へ。雨は降っていないものの雲に覆われている。


早くも徳島を後に。切符にハンコ。


坂東へ。

この前の駅あたりから小雨が降ってきた。この旅行、一日は雨の予報があったので折りたたみ傘を持っていこうと思っていたのに忘れていた。仕方ない、傘買おう・・・と思ったのに、駅前に店がない。

google map見ると、目的地に行く途中にコンビニがある。なんとかそこまで早歩きで行って買って・・・
傘さして目的地に向かったら、一分でやんだ。もう少し我慢すれば・・・
明日降ってくれよ!と思ったり思わなかったり・・・

「目的地」ってのはココ

鳴門市ドイツ館。
(次に予定している「鳴門編」に入れるべきかもしれんが、そうなると徳島編がネタ不足なのでこちらで)

第一次大戦で青島で俘虜になったドイツ兵がここに連れてこられたらしい。
ここの所長が彼らに人道的に対応したということで、そののちドイツとの交流が生まれたんだとか。



ベートーベンの第九がアジアで初めて演奏されたのがここだったとのこと。


松江所長


ベートーベン


駅に戻る途中にあるドイツ村公園


このあたりが俘虜収容所だったらしい

ここは来てよかった。もう少し時間があれば、彼らが作業して作ったドイツ橋というのも見たかった。

《食った》
お昼は、駅の地下にもお店があったけど、地元っぽい店がないかなぁと歩いていたら、あるじゃないですか。


けんど茶屋


徳島丼

これで700円だったか750円だったか。
おいしかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た 見た 食った(和歌山編)

2020-11-14 19:27:49 | 来た・見た・食った(国内旅行)

《来た》
大阪のホテルを発ったあとは和歌山へ。

一生のうちに和歌山に来ることなんてないと思ったが・・・

大阪を出たらすぐ和歌山駅。和歌山県の端っこと言ってよさそうなところ。端っこに県庁があるなんて、オーストリアの端っこウィーンを思い出した。

《見た》
ホテルは駅のそばで荷物を預かってもらって駅に戻って、さらに南下して湯浅というところへ


これは旧駅舎


湯浅町はレトロな街並みで有名ということで来てみた。

「熊野古道」聞いたことある・・・という恥ずかしいレベル

楽しみにしていた「おもちゃ博物館」は休館


昭和!


昭和!


甚風呂は路地を入ったところ


昭和13年の次が58年、4銭から200円って、5000倍!もうちょっと刻んでくれないか?

しかし、ここ入場無料。文句言ったらいかんかな。



展示は風呂だけじゃなくてお札の変遷とか


家電とか看板とか


昭和の食卓

昭和30年代か?

二階もある

階段みしみし

無料で見るのは気が引けるので、出口のところで募金してきました。

ひとつもらってきた

湯浅は醤油発祥の地らしくて、それに使った機械の展示を見に行ったり


お店に行って観光終了

「長角」ではなく「角長」

和歌山に戻る途中、箕島で下車

何を見に来たかは言うまでもないでしょう。

箕島高校!昭和の高校野球ファンとしては、近くに行くからには見てみたかった。


野球部練習中


川に沿ってすれ違える程度の道があって、反対側に高校・・・って母校そっくり!


さらに海南駅で降りて


ポルトヨーロッパ




ヨーロッパの雰囲気があるのはいいが、遊園地っぽい雰囲気で、おっさんが一人で来るところじゃなかったかも。


《食った》
お昼は湯浅で

生しらす丼(ご飯の上に乗ってないけどそういうらしい)

湯浅はしらすが名物らしい

夜は和歌山に戻って駅の地下の和歌山ラーメン屋さん


炊き込みご飯もつけて


普通なら食いすぎなんだが、炊き込みご飯をつけて1010円。地域共通クーポンを無駄なく使うために頼んだのに、スマホがうまく認識してくれない・・・現金で。

「丸美商店」のレジの方、お待たせしてすみませんでした。
booking.comのアプリからジャンプするとダメなんじゃないかという結論に後で至った。

翌朝のホテルの朝食

前日の大阪とは違い、スタートの6:30にはよーいドンで早くも列ができた。食べ終わってもまだ列が残っている。

食べた後はフェリーで四国へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た 見た 食った(大阪編)

2020-11-08 16:40:54 | 来た・見た・食った(国内旅行)

《来た》
まず大阪へ。今回は往復の新幹線と大阪の一泊分をつけた日本旅行のパックで。
GoToの恩恵でそれほど値段の差が大きくないのでグリーン車で。
富士山を見ようとD席が富士山側だということを調べて座席を取ったが・・・

見ました富士山(推定)


新大阪で降りて地下鉄御堂筋線というのでホテルの最寄り駅へ。
電車で隣に座っていた男女二人、同じ駅で降りたがドア近くの階段は使わずホームを前方に歩いていった。
単に別の階段や出口があるんだろうと思っていたが・・・ホテルの入り口で再会した。

《見た》
ホテルに着いた時には暗くなっていた。大阪は三年前に来ているし、時間も時間だしどこへ行きたいってのもなかったけど、とりあえず道頓堀へ。


大阪のニュースのとき、必ずと言っていいほどこの角度の映像が出る。見ていて、道頓堀は今や香川照之の時代かと思ったが、夜は控えめ。グリコに敬意を表してるんですかね。

通天閣近くは人少ない

閉まっている店も多かった。


ちょっと見づらいが、正面奥は山本太郎。
翌々日が大阪の住民投票日。ホテルの向かいで演説していた。
札幌でも見たし、都知事選のときも最寄り駅で演説していたところを見た。

《食った》
道頓堀周辺にいろいろお店があった。呼び込みが多かった。
電子クーポンも使えたので三年前にも入った牛カツ屋へ。

三年前に大阪で初めて食べて、その後最寄り駅前にもできたので何度か行ったのだが一年ほどで閉店。
ここで逃したらもう食べるチャンスが・・・と思ったが、隣の駅にもあったことを注文を待っている間に思い出した。

翌朝はホテルのバイキング。6:30で一番乗り。佐世保の失敗を活かして和食スタイルに。

おいしかった。

食後は和歌山へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoTo 2.5回目も買いすぎ

2020-11-04 18:14:51 | 来た・見た・食った(国内旅行)

GoToしてきました。四週間で3回旅行とは、9月までのステイホームの反動ですかね。
九州は前半は仕事だったので、2.5回目ということで。

各地、感染者の少ないところも対策はしっかりされていて、皆さんもしっかりマスク。

今回の旅行でGoToに関して嬉しかったったことと悲しかったことがありまして・・・
嬉しかったのは、ホテルの予約でホテル代割引だけでなく、地域共通クーポンが使えたこと\(^o^)/
悲しかったのは、北海道・九州旅行のとき、それを知らずに無駄にしたと知ったこと(。>д<。)
ホテルの予約でクーポン使えるようになったのは最近だったってことないですかねぇ。。。

今回のルートは、大阪~和歌山~徳島~兵庫~大阪。

またしても地域共通クーポンで買いすぎました。食べるところはクーポン使えるお店を探すのが大変で・・・

大塚国際美術館で


神戸三宮で1


神戸三宮で2


この左のPudding Sweets、「函館で似たようなの買ったし食べ比べだ」というつもりで買ったのだが・・・

北海道旅行の写真・・・

同じじゃないか?

同じじゃないですか(; ・`д・´)


裏に商品の説明もあって、「函館 プディングスイーツ」と「神戸 プディングスイーツ」。
販売者は函館の会社と神戸の会社。

でも、「お客様フリーダイヤル」は同じでした。

北海道のお土産、「函館レトロチョコケーキ」以外はまだ手を付けられない。
食べきれるか???


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする