東海地区では土用の丑の日には
必ずメディアに取り上げられる
焼き魚店「魚梅」が
2015年10月31日をもって閉店となりました。
20年以上にわたってうなぎを焼き続けてきたおじさんも
もう78歳となり、体力が限界だとか。。。
おいしいうなぎを焼いてくれる手軽なお店で
私もず~っといただいていました。
いつでも食べられると思っていたけど
もう今日が最後。
何としても食べたいと言う人たちですごい行列です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/fa69efe5d34fa59052cb7bd9a792f6a8.jpg)
私は11時半にお昼用に買いに行ったのですが
私の後ろには競技用の車いすで2キロ走ってきたおじいさん。
その後ろは三重の桑名から車で来た女性2人。
私の前の女性は2時から美容院とかでご主人と途中交代。
その前のオバサン二人は交代でランチへ。
そして私は
ず~~~っとそんなお仲間さんとおしゃべり。
取材のお兄さんも交じって一緒におしゃべり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/4fdb14c25f532ed79230c5ca661713c8.jpg)
一度に焼けるうなぎが12本くらいなのに
一人で10本、12本と大量買いの人もいるので
焼いても、焼いても お皿は常に空っぽ状態。
なかなか列は前に進みません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでもみんな待っているのは
おじさんのお人柄もあるのだと思います。
無くなるのは本当に残念ですが
みんな「お疲れ様でした」と言いたいのです。
やっと買うことができました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ナント・ナント
手に入ったのは午後3時半でした~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
昼食のはずが夕食になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/ca6fbc39412668d514e2ddfb8ffbc5c5.jpg)
「魚梅」のうなぎ、食べ納めです。
必ずメディアに取り上げられる
焼き魚店「魚梅」が
2015年10月31日をもって閉店となりました。
20年以上にわたってうなぎを焼き続けてきたおじさんも
もう78歳となり、体力が限界だとか。。。
おいしいうなぎを焼いてくれる手軽なお店で
私もず~っといただいていました。
いつでも食べられると思っていたけど
もう今日が最後。
何としても食べたいと言う人たちですごい行列です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/fa69efe5d34fa59052cb7bd9a792f6a8.jpg)
私は11時半にお昼用に買いに行ったのですが
私の後ろには競技用の車いすで2キロ走ってきたおじいさん。
その後ろは三重の桑名から車で来た女性2人。
私の前の女性は2時から美容院とかでご主人と途中交代。
その前のオバサン二人は交代でランチへ。
そして私は
ず~~~っとそんなお仲間さんとおしゃべり。
取材のお兄さんも交じって一緒におしゃべり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/4fdb14c25f532ed79230c5ca661713c8.jpg)
一度に焼けるうなぎが12本くらいなのに
一人で10本、12本と大量買いの人もいるので
焼いても、焼いても お皿は常に空っぽ状態。
なかなか列は前に進みません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでもみんな待っているのは
おじさんのお人柄もあるのだと思います。
無くなるのは本当に残念ですが
みんな「お疲れ様でした」と言いたいのです。
やっと買うことができました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ナント・ナント
手に入ったのは午後3時半でした~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
昼食のはずが夕食になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/42/ca6fbc39412668d514e2ddfb8ffbc5c5.jpg)
「魚梅」のうなぎ、食べ納めです。