エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

マチャミのお仕事

2015-06-29 04:52:48 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 

 
内なる父母
  子どもは、母親から信頼を、父親から規律を学べば、独立して生きていける。福音です。 p41の五行目から。 &nbs...
 

 

 マチャミ、こと、久本雅美さんが、対談番組「達人達」で、歌手のJUJUさんと対談するお話。昨年くらいから、JUJUさんの歌を聴くようになったので、どちらかというと、JUJUさんって、どんな人なんだろうかぁ?と知りたいし、もしかしたら、歌も聴けるかしらぁ?と思って、土曜日の夜、見たんですね。JUJUさんの歌声に、何となくいいものを感じていたからですね。久本雅美さんのことも、もちろん知っていたけれども、知っているというだけで、舞台をテレビでさえ、見たこともありません。JUJUさんのコンサートは行ったことはないけれども、WOWWOW等で、ジュジュ苑やBLUE NOTE TOKYOのコンサートは何度か見たことがあります。

 JUJUさんは、ニューヨークで、歌を歌っている時に、ソニーの人の眼に止まって、メジャーデビューすることになった、と番組で言ってました。でも、最初は売れなかったみたい。ジャズが好きで、ジャズの歌い方をしていたらしい。しかし、歌い方を変えて、日本語がハッキリ伝わるように、「奇跡を望むなら...」を歌ったそうです。それがロングヒットになっちゃった。めでたしめでたし。

 でも、それだけじゃぁないんですね。加藤周一さん張りでしょ。「それまでは、自分が歌が好きだから、自分のために歌ったいた」。「奇跡を望むなら...」を歌って、初めてリスナーからお便りを貰うようになって、お客さんに喜んでもらうことが、どれだけ嬉しいことかと感じたと言います。それで、「聴いて下さる方のために歌いつづけたい」と思うように変わったそうです。しかも、そうしたら、自分の喉が自然にできてた、とも言いますね。ジャズを歌う時と違う喉が出来てた、という訳です。実に不思議ですね。

 かたや、久本雅美さん。おバカに徹して、お笑いをやってる訳ですね。でも、久本さんは、「聞き役が好き」だと言いますね。「人の話を聴くのが好き」だとも言いますね。根っからのカウンセラーなのかもしれません。おバカは、アベシンちゃんのような本当のバカには務まらないみたい。そのむかし、小学校5年生の時に、藤山寛美さんの舞台を称して、担任の中島学山先生が、「バカはバカには出来ない」とおっしゃっていたのを思い出します。

 最後の方で、久本雅美さんがとっても大事な話をしてくれました。今日は、それが言いたくて、このブログを書いている訳ですね。それは、人見知りで、緊張しいのJUJUさんが、「どうやったら、人の懐に入っていけるんですか?」という質問に、応えるものでした。久本さんの応えは「誠実に」です。日頃おバカをやっている人が真面目に応えてくれてます。そして次のように言葉を継ぎます。「相手が好きか嫌いかに振り回されない自分になることが大事」。これって、”自分を確かにする”という、一般に「アイデンティティ」と呼ばれる、心理的課題について、ハッキリ言ってることになりますね。「自分に正直に、…また、相手を尊敬し誠実に接したことが次に繋がっていく」という訳ですね。下手な心理学の講義や、道徳の授業よりも、日常生活で役立ちますね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「救い」の時 | トップ | 遊びこそ、創造性の源 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿