最近、、、って言うか前々からですけどW124、W201、W126ユーザーからの問い合わせで意味不明なモノが最近増えています。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/d1fed0d541706b38c0391ded8d256bc3.jpg?1605084049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/d0ae14ae3a45c7acb41d633ff2a23505.jpg?1605084049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/dc2ae8eef3de617c8ef0403c0de1a9a6.jpg?1605084049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/b29b23fcf317ffe6984058d3b67669d7.jpg?1605084050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/1c492db625565efc30eed0ff48b7b1d7.jpg?1605085248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/ad43fcaa6646612f9342f03ed045f070.jpg?1605085248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/ac4b8284e9ecba43236b62a6169211d4.jpg?1605085248)
多くはウチのネットショップサイトをご覧になってのお問合せなのですが。。。
個別の商品やサービスをご覧になって直電での価格交渉。。。
「で❓幾らになるの❓まさかネットショップの値段じゃないよね❓」
この図々しい神経に呆れさせられますね。。。
ウチはデイスカウントショップじゃ御座居ません。
況してや他社競合品も何も無いトコでユーザーの価値観で商品価格を決められちまうのは心外ですな‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/d1fed0d541706b38c0391ded8d256bc3.jpg?1605084049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cf/d0ae14ae3a45c7acb41d633ff2a23505.jpg?1605084049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b1/dc2ae8eef3de617c8ef0403c0de1a9a6.jpg?1605084049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/b29b23fcf317ffe6984058d3b67669d7.jpg?1605084050)
☆画像はイメージです。
ウチの独自サービスに関する技術料金に対する値切り行為も多く見られます。
多いのはメータークラスターケースの表面に発生した白斑、、、白い粉吹き模様に関する質問。。。
「もっと¥安くならないの⁉️」←ならねーよ❗️
舐め腐った質問になると。。。
「メータークラスターのクリヤー部分だけ外してくれないか❓後は自分で粉吹き部分を綺麗にするから。」って要求が実に多いですけどウチでは一切承っておりません❗️
要するにDIYで自分で出来ないトコだけウチにやらせて後はDIYでやるから手伝え的な発想。。。有り得ません❗️
終いには場所と道具を貸せだの言って金にならない作業でウチの作業場を丸一日占領しておいて10,000円程度のお金で済まそうとする魂胆が非常に気にくわない❗️
ハッキリ言って営業妨害ですわ。。。
こんなのを認めちまうといざ請求支払いの段で「お金無いよ。安くないと払えないからね。」などとぬかされるのが関の山なので場所貸し、道具貸し、DIYのお付き合いは全て門前払いです。
コロナ禍になって暇なのかこんな人達が実に多くなりました。
暇だけどお金は無いからDIYってのは勝手ですけどその皺寄せを此方に持って来られたのでは傍迷惑もイイところです。ウチは商売です。
お金の無い人の趣味のコミュニティや駆け込み寺では御座居ませんので悪しからず。。。
最悪なパターンとしては「制御ユニットの修理方法を教示下さい。」
「基盤修理は自分でやるので貴社にお邪魔して御指導戴けませんか❓無接点化も行いたいので基盤の製作についても教示下さい。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2e/1c492db625565efc30eed0ff48b7b1d7.jpg?1605085248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/ad43fcaa6646612f9342f03ed045f070.jpg?1605085248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/ac4b8284e9ecba43236b62a6169211d4.jpg?1605085248)
アホですか⁉️誰が自社の技術を外部の素人に伝授するのよ❓
ウチは職業訓練校でもなければ技術研修所でもありません‼️
コロナで脳ミソまでやられたかとも思える問い合わせに呆れております。
旧車の維持には兎に角お金が掛かります。逃げ道は御座居ません。
好きでDIY作業を行うのは自由ですがその作業に失敗した時の代償は相応に要します。
自分が分からない箇所に手をつける目的でプロから¥タダで情報を引き出そうと言う魂胆には当社は全て門前払いとさせて戴きますので何卒御理解賜りたく存じます。