~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

新たな日。喜ばしく嬉しい日。

2019年04月02日 | 日々徒然
今日はとても新鮮な一日でした。
長女、初出勤。次女入学式。
私も入学式に参列いたしました。
そして、新年号が発表されましたね。
.
新しい年号は、式の途中、オーケストラのアイーダを聴き、祝賀演奏会のソプラノの美しい歌声で「すてきな春に」を聴いた直後でした。

この歌は、私も大好きな歌で、プログラムに書いてあり、この日にこの歌が聴けるなんて嬉しいなぁと思っていました。
春の嬉しい日にぴったりの明るく可愛らしい歌なのです。

大きな拍手の後、学長が、つつつーと。白い紙を持っていて、登場に拍手が起こりました。きっと、テレビ中継で流れたのと同じような形で発表してくれました。

一瞬、表現し難い間と不思議な声が大きなホールに響きました。
.
私もほぉと思いました。が、すぐにソプラノの美しい響き、優しく愛らしい歌の余韻に『令和』という響きが可愛らしく溶け込んでしまいました。
歌と同じように、春の響きを感じました。

どんな歌かというとこんな歌です。

「すてきな春に」
峯 陽  作詞 小林秀雄 作曲

ある朝、私は街角で
すてきな春に逢いました。
いきなり心が、いきなり心がうろたえて
つぼみがじんと膨らんで・・・。

春が手紙をくれました。
心で電話が鳴りました。
優しく腕を組みました。
愛することの喜びを
春が教えてくれました。

春の夜更けの公園で
言葉が星になったとき、
つぼみは花になりました。

春が手紙をくれました。
心で電話がなりました。
あなたの胸で泣きました。
愛することの喜びを
春が教えてくれました。

この歌のすぐ後に聞いたので、可愛らしい響きだなぁと心で受け止めました。
.
『令和』穏やかで平和でありますように。

.

オペラ『フィガロの結婚』

2019年03月21日 | 日々徒然
昨夜は、オペラ『フィガロの結婚』を観に行ってきました。


.
先日の愛依の風クラシックお話コンサートに出演してくださったバリトン歌手の堺裕馬さんが、伯爵役です!


.
『フィガロの結婚』♪
個性豊かな登場人物!恋のドタバタ劇を美しくユニークに表情豊かに、それぞれの役柄ぴったりの皆さんの歌声に釘付けでした!
.
堺さんの伯爵、最高でした!
貫禄たっぷりに堂々とした歌いっぷり、そして時々見せるおどけた顔や情けない顔が、実にチャーミング!憎めない愛すべき伯爵です!
歌には、本当にしびれました!!
.
それから、やはり、心の内を重ねるそれぞれの重唱が素晴らしかったです。
面白い!!楽しい!!
モーツァルトの音の粒が言葉、歌になって飛び出してくる。
そして最高に美しい!!
オペラ。やっぱり大好きです!
.
さてね、今、オペラ曲を盛り込んだ面白い脚本作ってます!
ギリシャやペルシャのお話の再話です!
.
次回愛依の風クラシックお話コンサート6月30日にお披露目できたらと思ってます!
プログラムは、私、ひと月遅れのバースデーコンサートのような感じ。
お話もたっぷりお届けいたします!
子どもたちからみーんな楽しめるコンサートです!
.
バリトンは、もちろん堺裕馬さん!
白衣装がとっても似合う裕馬さんに、素敵な役柄で歌ってもらいます!
どうぞ、お楽しみにしていてくださいね。
.
6月30日。頭の片隅にちらっと置いておいてくださいましたら嬉しいです(^^)
.
お知らせはなるべく早くできるようにいたします!
.
#モーツァルト
#フィガロの結婚
#バリトン
#堺裕馬

麻の葉読書塾より

2019年01月06日 | 日々徒然
4日から読書塾も始まり、小学生から高校生まで、順に今年初の顔を見ていく。
新年の顔です。
.
年初めの授業は、ゆっくりとマンツーマンで新年の抱負、将来のこと、夢や目標、やりたいことや興味のあることや色々話します。
.
顔を隅々見つめながら、
その気持ちを、私も噛み締めます。
毎年、楽しみな時間です。
.
男の子も女の子もみーんなスイーツ好きだから、うちの塾にはおやつは、やっぱりかかせない。


.
今日は、パンケーキを焼きました。
1月5日はいちごの日。いちごいっぱいね。
新しい黄色のドルトムント仕様の練習着で来た中2生くんは、グレープフルーツが大好き。
グレープフルーツオンリーに生クリームぽってりと。
.
美味しいところニコッとする顔は、本当にみんな可愛い。
.
塾生諸君と今年もワイワイやっていく。
私もまた学べる良い時間。
.
大事にしていきたい。
今年もよろしく、一緒に頑張ろう!
.
#読書塾
#おやつ .

2018年、大晦日。

2018年12月31日 | 日々徒然
大晦日。
穏やかに過ぎていきます。
.
今年の年越しそばは、温かい鴨葱のつけ汁でいただきました。


.
お節作りは休み休み、娘たちが、紅白見ながら口ずさんだり、好きなアイドルにキャーとしたり、何かにツボって大笑いしたり、そんな元気な声を聞きながら、予定の6割くらいまで来ました。
ここから、ギアチェンジで、あと、焼き物、煮物で5品作ります!
.
甘いものもね。
水ようかん流しました。
お節の箸休めに、優しい甘さのつるんと冷たい水ようかんがあると嬉しいですものね(^^)


.
さて、今年ももう、あと数時間。
今年も家族揃って無事、大晦日を迎えられて感謝です。
.
今年は本当に地震、豪雨と災害が多い年で、町が崩れるような恐ろしい映像も目に焼き付いたままです。
子どもたちが犠牲になった事件も多かったです。
.
その度に、心を痛めながらも、どうすることもできず、ただ、心で祈ることしかできませんでした。
.
愛依の風クラシックでは、2ヶ月に1度のペースで、地元の会場でお話コンサートを開催し、その時々の心の内もお話してきました。
そして一緒に祈りました。
.
地域で子育て、子どもたちの命を守るという思いは変わらず、そこからの発進で、来年も活動して参ります。
.
子どもたち、シルバーの会、皆さん輝いて元気に笑顔でいて欲しいです。
.
その喜びと希望のために、言葉で繋がり、音楽で心豊かなひと時を過ごしていただけるよう、心を尽くします!
.
本当にお支えくださった皆様、心からありがとうございました。
お話会も皆様のおかげで毎回元気に頑張ることができました。
ありがとうございます。
.
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を
.
やえ

大人の科学バー

2018年12月04日 | 日々徒然
初めて参加した大人の科学バーは面白すぎの初体験!
.
美味しいおつまみとお酒をいただきながら、パワフルな理論物理学者、小林晋平氏のお話を聞いてきました。




.
新宇宙編!ブラックホール、宇宙の果て、時空、万有引力、量子力学、ワクワクする。
.
物理をこよなく愛する小林氏のお話は、体全体からほとばしるエネルギーと一緒に語られ、未知の理論との出会いをさせてくれました。
.
声の大きさ、パフォーマンス、夢中で話す、2時間あっという間、なんか近しいものを感じました笑笑。
.
この機会を与えてくれた今は、小林晋平研究室で日々学んでる大学生の教え子の紹介。
「僕が尊敬してる、ボスの話、一度聞いてほしい、会ってほしい」と。
.
今、興奮覚めやらぬ思いでいます。ありがとう。
素晴らしい先生と出会ったね!
.
物理のお話は、知らないこと、知りたいことばかりでした!こんなに難しい話を実にわかりやすくお話してもらい、物理が楽しいと思う目が開きました。
.
次回もぜひ参加したいです!
.
#大人の科学バー
#日本橋
#小林晋平先生

東日本大震災復興7年シンポジウムより

2018年02月19日 | 日々徒然
今日は、朝日新聞社主催、東日本大震災7年復興シンポジウム、
「復興7年の歩みと東北の明日」に参加いたしました。
.
第1部 トークセッション
福島出身の野球解説者 中畑清さん
宮城県出身の女優、朝海ひかるさん
.
第2部 自治体、企業、団体などからの報告
①UR都市機構より「URの東日本大震災における復興支援の取り組み」
②大船渡市長より「復興の現状と課題」
③福島県知事「FUKUSHIMA」の未来
.
第3部 パネルディスカッション
「復興7年の、歩みとこれから」〜いま、私たちにできること〜


.
3時間、それぞれの部で細かなデータと共に今現在の福島、大船渡の復興状況を具体的に聞くことができました。
困難なこと乗り越えてきたこと、想像を超えるものでした。大船渡市が復興へ向けて立ち上げた事業部所は260とも。一からの街づくり、区画整理、産業、心のケア面、次から次と胸が苦しくなるほどでした。
.
福島のお話は、さらに原発被害の深刻さをまた改めて胸に刻みました。除染の話、風評被害、この問題は本当に全て払拭したいです。
福島プライドをもって、みんな希望の未来へ向かってチャレンジし続けていること。若者たち子どもたちの姿のお話には、揺るがない信念を感じました。
.
素晴らしい自然の恵み、豊かな農産物の宝庫である福島が人の笑顔でいっぱいになるように心から祈っています。
.
心の絆、私がここでできるのはこの想いでやはり、小さな何かをしていくこと。
本当に小さなことですが、毎年の大船渡からの秋刀魚産直便は震災直後から。三陸のわかめ、アンテナショップでの購入、避難者の方への訪問会など。これからも、出来るだけ、身近に置いて続けていきたいと思います。
.
そして、3月10日、東日本大震災の復興への祈りを込めてお話コンサートをします。私は「雪わたり」にその思いをのせて語りたいと思います。私なりの奥深いメッセージが届くといいなと思ってます。
このひと時、皆さんと心の絆が結べたらと願っています。
そして、被害に遭われた何万の尊い命へも心を込めて届けたいと思います。
.
3月10日19時開演
渋谷伝承ホール
「天に響け!春の息吹を故郷へ」
お問合せお申し込み
lalala-sottovoce@jcom.home.ne.jp


.
#東日本大震災復興シンポジウム

あけましておめでとうございます

2018年01月03日 | 日々徒然
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。

昨年クリスマスイブイブコンサートで「魔笛」よりパパゲーノのお話(脚本構成八重幡典子)を語りました。
歌部分には、
魔笛より有名な曲に歌詞をつけました。
私の想いを込めました。
その中の一曲。
勇気の証、銀の鈴を手にした時と、フィナーレで歌った歌♪

♪魔法の銀の鈴 作曲 モーツァルト 作詞八重幡典子

なんて素敵な 魔法の鈴よ
泣いてる人も 元気になるよ
への字の顔は にっこり笑顔
みんなの心を 優しくする

勇気を出して 歩いて行こう
心のままに 思いのままに

世界で一番 嬉しいものは
キラキラ輝く 子どもたちの笑顔

素敵な音楽 子どもたちの笑顔
世界中にあふれたら
みんな仲良し 平和な世界

新たな年も子どもたちの笑顔にいっぱい会いたいです!

学校訪問、各種イベント、絵本、わらべ歌講座、豊かな楽しい時間をお届けいたします。
どこでも参ります!
お気軽にお問い合わせくださいね!
お問い合わせメールはこちらまでお願いします
lalala-sottovoce@jcom.home.ne.jp

*****



今年の我が家おせち。
作り続け25回目。
ひとつひとつ丁寧に作りました。

家族揃って最初の「感謝していただきます」

みんなの健康と平和を心から願って
大事にスタート。

心を新たにまた一生懸命頑張ります。




レ・ミゼラブル観劇♪

2017年06月16日 | 日々徒然
6月12日月曜日。

帝劇へレミゼ観てきました!!
胸が高鳴りました。
新演出で驚きもありました!
本当に愛されてる大っきな作品です。
.
また今日はレミゼ初演30周年スペシャルカーテンコール付き公演!
歴代のキャストさん出演のコンサート付き(^^)
余韻プラスお楽しみのワクワクが続きました。
ブロードウェイ公演エポニーヌ役のブレニン・ラークさんも出演され、「On My Own」歌ってくれました。しびれました!
やっぱりI love youって響きいいわぁ〜。
.
お席もお顔がよーく見えるすっごく良い席で、頭上に降ってきた銀テープもゲットしました〜(^∇^)
.
私のコンサートにも出演してくれたフイイ役の杉浦奎介さんとお写真♪
タワーやバリケードの真ん中高いところでの歌い出しソロ、カッコよかった〜(^ ^)
彩花さんのコゼットも見れて嬉しかったです(^ ^)
コンサートでも、今、ひめゆりでご一緒の中井さんやロザリーでお世話になった吉成さんが舞台に立たれてて、ずっとワクワクが続きました。(^∇^)
本当に楽しい観劇でした♪


2016年大晦日に。

2016年12月31日 | 日々徒然
大晦日。
今年最後にパーソナルストーリーを。
今年の年越しそばは温かいとろろそばです。家族は冷たいとろろそば。
今、ことこと御節を作りながらゆっくり過ごしております。
得意のはずの昆布巻きが、かんぴょうを戻し過ぎて柔らかく、巻きがゆるゆるで煮てるうちにびらーんとなってしまうのではないか心配中です。
今年は紅白の間だけ、定番のものをのんびり作るつもりです。(^ ^)

さて、今年の締めくくり1週間は、すべてのお話会を終え、最後の最後、さぁ最後のお楽しみと言う時になって、なんと、初めてお腹を壊してしまいました!
イブもクリスマスも絶食で過ごしました。もう、こんなことは初めてです。
娘たちを産んだ時以来の激痛を感じ医者にいきましたが、このまますぐ入院と言われ、絶対嫌だと我儘を通し、3日間絶食を約束して回復に努めました。
そんなわけで、イブの乾杯はスポーツイオン飲料。
何とも情けないことで。。
クリスマスケーキの材料買ったまま新年に持ち越しです。

もちろん、体は蘇って来てます!
心配ご無用!です(^∇^)

しかし、絶食後のお粥の美味しいこと、よく噛んで食べると本当に食材の美味しさが増すこと、何より味見をしながら家族に料理を作れることが楽しいことなどなど、今年最後にしみじみ感じました。

と、今年も、気持ちでは充実していますが、やり残したこともたくさんです。

振り返ると、たくさんの方々の笑顔が、次々に浮かびます。
赤ちゃんからお年寄りの方まで本当に方々でお話会や講座で楽しく嬉しく幸せな時間を一緒に過ごすことができました。

私の活動を支えてくださり、助けてくださった方々の顔も次々と浮かびます。
ご恩は忘れません。
心からありがとうございます。

来年もストーリーテリング愛依の風の心情は、「いかに時代は変わっても魂の流行はない。愛に依て語る」です。
子どもたちの心がふっくら育つように、優しく楽しく、平和で美しい時間を届けていきたいです。

今年も本当にあと数時間ですが、一年を省みながら、核となるお腹を大事に(笑)、家族と共に温かい時を幸せに思いながら、台所に立つ細やかな楽しみを愛しんで過ごしたいと思います。

みなさま、どうぞ健やかに良いお年をお迎えください。

ストーリーテリング愛依の風
やえちゃん


2015大晦日に

2015年12月31日 | 日々徒然
今年の大晦日。
想うことを。

ここ数年で一番早く感じた師走の日々、もう、目が回るほどてんてこ舞いバタバタなのではと思ってましたが、なんとなく穏やかに割とマイペースで事が運んでおります。
お節作りも毎年大晦日から新年明けまで台所に立ちっぱなしでしたが、少しずつですがいつもより順調に捗ってるような気がします。

と、ぼんやり眺めるのは、長女の動きの良さです。
こんな大晦日は初めてです。

宇都宮の実家の餅つきにもお手伝いにいってもらった長女がどんどんと、玄関掃除、窓拭き床拭き洗面掃除とよーく動いてくれていて、あまりの手際よさにへぇっと感心するほどです。

宇都宮の寒さに比べたら全然寒くないと外でも全くへっちゃらみたい。
働き者になって帰ってきました(^∇^)
ずいぶん変わるものです。
頼もしいです。

で、私はすっかり楽チンな気分(^ ^)

今日まで読書塾の冬期講習もありますが、何もできてない!!と焦る気持ちも湧かず、目の前のこと一生懸命できます。

2015年は、家族に感謝の年です。
こうして支えられて今に集中し、明日のことを考えられる自分がいます。
みんな大きくなり、それぞれの持ち分を頑張り応援し笑顔で仲良くやってこれました。
本当にありがとうです。

そして、今年のたくさんの出会いと心を動かす良き事に心から感謝いたします。
活動を、理解してくださり、心を寄せてくださる方の一人一人のお顔が浮かびます。

自分のなすべき事を考えながら、いくつもの事を実行に移せる事が出来たのも皆さまの励ましと温情のおかげです。
この一年、共に生きられた事に心から感謝いたします。
ありがとうございました。

来年も、子どもたちの心のすぐそばに、心踊るようなワクワク楽しい世界を届け、ふっくらまあるい平和な時間を届けて参りたいと思います。
年女ですし、お猿さんのようにウッキーゲンキーでね(^ ^)

2016年、新たな年が皆様にとって心穏やかな素晴らしい年でありますように心からお祈りいたします。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ストーリーテリング愛依の風
八重幡 典子


今日から二学期開始!!

2015年09月01日 | 日々徒然
国会前に十万を超える人々が集結している。凄い。

毎年8月の終わりに日本国憲法の前文と向き合う時がある。

いや、実は、読書塾の恒例になりつつある、中3生の夏休みの宿題の駆け込み寺。

わかっていても後回しになる
日本国憲法の前文暗記。
とうとう夏休みも終わるという時までエンジンがかからないようだ。
毎年のこと。トホホ。。

でも、ここは、付き合うことにしてます。

最終的にスラスラとビタッと声を合わせられるところまでやりますが、やはり、その時には、私も、この法の下に生きてる自分だと、大切なこの憲法の入り口に立っている自覚が生まれてきます。

暗記する前に、ここに書いてある難しい言葉もできるだけ砕いていきます。
私自身も学生の頃から10年くらい憲法9条の勉強会に参加してましたが、
その変わらない想いなども語ります。

「全力をあげて、この崇高な理想と目的を達成することを誓ふ」ここにたどり着くまで道のりは長い。

若者たちと、憲法について向き合えるのはこれくらいしかできないけれど、暗記するまで一緒に唱えることで、日本がこの精神を見失わないように祈る気持ちが強く込み上げます。

立ち上がっている若者も、そうでない若者も、みんな未来に生きる若者たち。

今日から二学期開始!!
学校訪問語り授業も始まります。

私も、平和を愛する諸国民の一人として全力で頑張ります!(^ ^)

6月21日付、埼玉新聞掲載「公開保育保育士研修」

2014年07月01日 | 日々徒然
狭山市の保育士研修は、今年は公開保育の形式です。

私としては、一番理想的な、おはなし会という一番自然なスタイルを直に見ていただいての研修なので
楽しさ倍増の研修会になっております

第2回目の新狭山保育所での公開保育の様子が、
6月21日の埼玉新聞に掲載されたのこと、
嬉しい感想と共に記事を送ってくださいました。



おはなし会の後の、実践研修と質疑応答は、それはそれは熱が入ったもので、
保育士の方々の向上心と情熱に、私も一層熱が入ります。

ひとつの質問から、枝が分かれて展開するので、時間はかかりますが、
質問にその場ですぐ、実践に移して答えることができるので、みなさんすっきりストンという感じです。
すぐに保育で活かすことができると笑顔です。

絵本やわらべうた、人の声による物語の果てのない豊かな世界が、
みんなまあるくつながった美しい世界だということを、実践を通して分かち合える貴重な場でもあります。


子どもたちと、向かい合い、目を見て過ごせる素晴らしい時間。
丸ごと楽しんで保育に活かしてほしいです。



ストーリーテラーならではの豊かな研修会です

秋からの後半も、子どもたちと、保育士の方々との素敵な出会いを楽しみにひとつひとつ心を込めて努めてまいります


子どもたちのポツリを聞いて想う。

2014年06月28日 | 日々徒然
読書塾は、中学生の期末試験も終わり、ほっと一息

今日は、小学4年生組。

まずは、1週間の様子。日記とビッグニュース3の発表からから始まります。
サッカー少年たちは、サッカーの記事がほとんど。合間にちょこっと学校の様子。
今は、水泳と友達との遊びのことを書いてきます。
書くことがないなと思ったら、空を見て、感想を書くようにと言っていますが、未だその空の記事はありません。

日記を書くようになって、文章がとても素直になっているのを感じます。
飾らなくてストレート。
心のことばもぽつぽつ入れてきます。
それが、とても面白い。

2得点、1アシストできました!
パスの通った気持ちや、ヘディングで決めたときの様子が躍動的に書かれていました。
今日などは、5年生をドリブルでかわしたことがよほど嬉しかったと見えて、読みながら顔が笑っていました。
声も大きくて元気。
私まで本当に楽しくなります。

そんなわけで、随分私もサッカーの知識がついてきました。
少年たちのおかげで、W杯も今までで一番楽しく観ています。

それから、音読や、詩語り、読み物は『ニュートン』、あっという間に1時間は過ぎてしまいます。
そこでおやつタイムがあり、後半やりたい学習へというのがいつもの流れです。

今日は、おやつに、大好物だというポップコーンを作りました。
フライパンいっぱいに作ったのでボールに山盛りできました。

さあっと思って出すと、先に算数をやってしまうというのです。
真剣に鉛筆を走らせ、定規を使ったり、コンパスを使ったり、出した課題を黙々と。

そして、終わった時のあの笑顔、忘れられそうにないです!
すごくいい笑顔

そして、もうひとつ、忘れられないことば。

「もう、全部終わったから。安心して食べられる。その方が幸せと思って」

なんて素敵なことば!!

ポップコーンを作った甲斐があった!ではなく、

やるべきことを終えて、幸せな時間ごと食べているような顔。
幸せな顔は、こういう顔かぁと、私は、美味しそうに食べる顔に見惚れていました。

お土産に袋詰めしたポップコーンを見つめる顔もとても嬉しそうでした。

幸せな時間がもうすこし続きそう、と、そんな風に思いました


幸せな時間は、さりげないもの。安心した気持ちから生まれるもの。
どんなに小さな世界からでも生まれるもの。

生まれた幸せはお互いが分かち合え、
生まれた幸せは、心の中に住んでくれる。

小さな幸せなら作ってあげられるかもしれない。

お話も、わらべ歌も、美味しい食べ物。
安心した気持ち、ベースはそこにある。

子どもたちのポツリから、胸に響く言葉がたくさんあります。
安心した気持ちなら、そのポツリをたくさん聞けるのです。

子どもたちのポツリは、小さな花ですね。
たくさんの花を咲かせたい。

幸せの花は、きっと世界を平和にしてくれる。
その種がこぼれて、いろんな色のたくさんの花が咲き、きっと未来はいい世界になる。

この小さなところから、大きな夢をもって、子どもたちに愛依の風を届けていきたい。












花かごいっぱいの涙

2014年05月30日 | 日々徒然
私の活動の道しるべとなる、尊敬する大事なお方のお通夜から帰りました。

人形劇花かごの座長として、何十年も子どもたちに、優しくて情け深い人形劇を届けてこられました。

パワフルで蒸気機関車のような人だったと、皆さん口々におっしゃっていました。

68才。母と一緒の年。。

体中に霧吹きを吹いたように悪いものが点在。闘病生活一年六か月。

手術はできなかったそうです。
闘病しながら被災地を周り、体が限界になるまで、ボランティア公演を昨年12月半ばまで続けていたそうです。

そして、自宅療養に入り、今日のこの日の流れをご自分で決めていたそうです。

お通夜で、初めてわらべ歌を聞きました。花かごさんのメンバーの皆さんに歌うようにと託されたそうです。

私も大好きな、あめこんこん。しもばしら。みんなの涙が降り注ぐように胸にしみました。

私もあとからあとから涙がこぼれました。

35才の時の歌声が流れました。
温かく優しく美しい声。
声は忘れるものではありません。

最後のお別れの言葉もご用意されていました。

私は約束しました。

その言葉を受け継ぎ、全身全霊で子どもたちに愛に満ちたお話会をしていくことを。

天から見守っていてください。
その優しい笑顔、声、心、忘れません。

感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。


やえ

からし種シアターに遊びに行ってきました!!

2014年05月22日 | 日々徒然
今日は、可愛い1、2年生のクラス訪問のあと、大急ぎで車を走らせ、楽しみにしていたところへ行ってきました(*^▽^*)

国分寺恋ヶ窪駅近くの、

『からし種シアター』です

そこは、実に楽しく不思議で、素敵なところでした。

やはりシアターです。

一歩足を踏み入れたら、ワクワク感が高まって、嬉しくなってきちゃいました。

大好きなものばかりが散りばめられている空間で、
午前中の大人の時間は、持ち寄りのパフォーマンスや、語りや音楽や、
そして、主宰のモットさんの淹れてくださるおいしいコーヒーもいただけます

参加者さんの心を打つ語りも面白い二人芝居もそして、音楽のみぎわさん、美術のごうさんのアイルランドの古曲も聴けました。

昔話を語る私には大好きなアイルランドの響きです♪



スーミーさんの素敵な詞の語りで胸を熱くしながら、



たまご形のハープで『この道』をみんなで歌いました。

私の好きな日本の歌ベスト3に入る曲で、感激してしまいました

ちなみに、ベスト3曲は「浜辺の歌」「朧月夜」「この道」です

私はというと、初めての会場ですのでね、ご挨拶の意味の、やっぱり『おだんごぱん』

楽しい大人の時間を分かち合いました

これからも、たくさん遊びに行きたいと思います

愉快で楽しい心地良い場所『からし種シアター』

午後は、子どもたちの時間で、劇遊びや、創作、いろいろ楽しめますよ。

ぜひ、遊びに行ってくださいね。

6月の開催日は、6月5日・19日(木)です!!