12月になって、本当に寒くなってきましたね。
寒い時は外に出て、歩く、走る、飛ぶ!
クリスマスのおはなし会の準備に追われているような毎日になってきましたが、
素朴に地味にではありますが、学校訪問冬の会も回り中です
午前中から声を出しますが、がんばっております。
冬のわらべうたメドレーから、冬のお話しへのプログラムは大好きです。
いっぱいの風をうけて、
♪「おおさむこさむ~上から下から大風こい~おせよおせよ~おしくらまんじゅう」
子どもたちも大喜びで大きな声で歌います♪
1,2年生 北欧民話「北風のくれたテーブルかけ」日本民話「かさじぞう」
3,4年生 日本民話「鶴の恩返し」宮沢賢治作「注文の多い料理店」
5,6年生 日本民話「雪女」宮沢賢治作「注文の多い料理店」
子どもたちから、「雪が透明になって見えた」と感想をもらいました。
子どもたちは、時々、「透明」という言葉を使います。
「透明な絵本を見ているみたい」とかね。
語りが見せてくれる世界は、本当に透明なのかもしれません。
いつも、いつも、心に、清らかなものをもって語りたいです。
賢治の言う「桃色の朝の日光」を飲まさせてあげたいなと、心に思っています。
思わなくては、そんな風には語れないから。
「澄んだ語り」ができるように、冷たい冬の空気もいっぱい吸わなくちゃ。
季節感のあるおはなしだから、その空気を感じてね。
学校では、ノロウイルス厳重警戒中という感じですね。
手洗いうがいしっかりして、気をつけなくてはいけませんね。
旬の美味しいものを食べて、体を温めて元気に過ごしましょう!
そうそう、最近歩いて5分のコンビニへ行く機会が増えてます。
コンビニにお気に入りができてしまったから・・・
というのは、近くの農家さんで朝9時に収穫した野菜が12時ごろ並びます。
ずらっと、産直野菜屋さんみたいにです。
しかも、お値段、たっぷり量でほとんど100円です!
立派なかぶも、小松菜も、春菊も、ホウレン草も・・・
大きなザルからばーんとはみだしてしまうほど大きいです。
葉もぴーんとおいしそう
温かいスープにしました。
冬は、やっぱり、温かいスープがいいみたいです