~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

学校文庫へお話訪問♪

2016年09月12日 | 幼稚園・保育園・学校訪問等
9月14日。

小学校文庫さんへ呼んでいただき、恋ヶ窪シルバー朗読講座の皆さんとお話会に参加しました(^∇^)

シルバーのみなさんは、わらべ歌、詩語り、そして朗読劇「おこんじょうるり」。私は絵本を読みました♪

身ぶり手ぶり付きの詩語りは、子どもたちは大喜び。「おこんじょうるり」は、
お子さんが参加していた文庫の方から、
「目元がウルウルしている子がいましたよ。我が子のあんな切なさそうな顔も初めて見ました」とのお言葉。

シルバーのみなさんもイキイキとしたお顔でとても嬉しそうでした。
アフターお茶会では、興奮冷めやらぬ様子で、思い思いの感想をとびきりの笑顔でお話してくれました。

また文庫さんへ冬に訪問も決まり、みなさんから次の作品への意気込みも感じられ、それぞれみなさんの個性が活きる楽しい脚本を書かなくちゃと思ってます(^∇^)

みなさん、毎週水曜日の午前中の講座のために、毎回調子を整えて臨んでくださってるとのことです。
レパートリー10作品を目標に大いに頑張りましょうね(^∇^)