~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

2019年明けましておめでとうございます。

2019年01月03日 | 行事・節句等
2019年、あけましておめでとうございます。
.
穏やかな元旦ですね。
.
今年も願うはひとつ。
みんなの上に平和がありますように。
.
天地、あらゆる災害から守られますように。
.
みーんなが健康で元気に過ごせますようにと祈ります。
.
今年も愛依の風をあちこちと頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。
.
さて、宇都宮への車中です。


.
今年のお節、家族のお祝いは大皿でお雑煮と一緒に。
重箱に詰めて、こちらは実家に持っていきます。
.
毎年定番の祝い肴と口取り。
黒豆、栗きんとん、昆布巻きなど定番こそ、丁寧に作りました。
.
日の出卵はちょっと遊び心で。
田作りはくるみと絡めました。おやつみたいに食べてくれるかなぁと。


.
焼き物は、娘たちの好物中心。ローストビーフ、焼き豚、椎茸の肉詰めなどなど。




.
水ようかん、失敗!!。
二層になっちゃった!と思いましたが、お味が美味しく、見た目もなんか可愛い くなったので、まあ、良しとします。


.
こんなわけでバタバタしながら、新年も手作りお節から始められて幸せです。
今年も健康のため、手作りにはこだわっていきたいと思います。
.
みなさま、良いお正月をお過ごしくださいね!
.
#2019
#お節