~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

幼稚園訪問便り♪

2011年03月10日 | 幼稚園・保育園・学校訪問等
澄んだ青空が気持ちよい日でしたが、
花粉がぁ。。
朝から目と鼻が重かったです~~


今日は、府中市のひまわり幼稚園に行きました。
リコーダーの音に耳を澄まして、「春よこい」を元気いっぱい歌って始めました

年中少さん

絵本『はなをくんくん』の後、「春に咲く黄色いお花で思いつくものなあに?」
と聞くと、大きな声で「たんぽぽ!」
わらべうたで、たんぽぽ、うめ、さくらと春に嬉しい歌をたくさん歌いました

 耳を澄ますおはなしにもすっかり慣れてきました!

年長さん

絵本の後、「黄色いお花で~?」と同じ質問をすると「菜の花!」と元気に返ってきました。
黄色いお花の連想も、身近なたんぽぽから春景色の黄色い菜の花に広がる成長に嬉しくなりました。

 年長組18人の小さなクラス

私と一体になるような輪ができて、
この人数だから読める、手のひらよりちょっと大きいくらいの小さな絵本、
大好きな絵本『ラチとライオン』を読みました。

とても小さな絵本ですが、弱虫ラチからたくましいラチに成長する、すごいパワーのある絵本。
幼稚園最後のおはなし会に読めたらいいなぁといつも思っていた絵本です。
最後は、みんなの大好きな『おだんごぱん』を語りました。
歌もバッチリで、年長さんみんなと一緒に語った感じです

もうすぐ卒園ですね。
そして、4月からピカピカの一年生
夢いっぱい胸に、元気に入学式を迎えてくださいね




春らしい「とらや」さんの最中。
お土産にいただきました。

  中は、しっとり白餡で、上品な美味しさです


あったか~い は~るよこい♪










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。