打越通信

日記ふういろいろ

つぼみ

2009-03-12 12:45:07 | 桜前線
3月15日が熊本のソメイヨシノの開花予想(第一回)。
昨日の開花予想では1日遅れて16日になった。
そこで日課になった昼の散歩で「坪井川桜町緑化公園」までで来た。



今にも開花しそうな雰囲気ではあるが・・・まだまだだ。



しかし中には開花してしまった花もあった。

卒業

2009-03-12 07:05:58 | 日記ふう
春になると憂鬱になる。
小さい頃のトラウマなのか・・・。
私の父は高校教師だった、いつもこの時期は転校の危機に不安を感じていた。
この時期、父と母の会話に耳をそばだてていた。
結局、転校は小学校5年生を終わり、6年生の新学期を新しい小学校で迎えた、この一回だった。

この春という季節、卒業、入学の季節でもある。
期待と不安が入り乱れている。
中学への入学のとき、学校の机の大きさに驚いた。
そして先輩達のオッサンぶりに驚いた。
そして高校の卒業式。
期待と不安で東京の大学に進学のため上京した思い出など・・・遠い思い出だ。
つい最近では、淳の大学入学で下宿を探しに一緒に行った事。
娘のアパートを探しに行った事などなど。
結構、思い出に残っているのもこの季節なのだ。

心穏やかに生きようとする気持ちに、春の嵐が高揚させる、それが憂鬱の原因なのだろうか。

今日、娘が学校を卒業する。
娘も不安と期待でいっぱいなのだろうか・・・。