
わが家の朝飯に、すり大根は欠かせない。
ご飯が入っていかない時、すり大根に鰹節をかけて醤油をたらして頂いている。
毎朝の事なので、この頃は新聞を読んでいるその横に、角切りの大根とすりおろし機が置かれるようになった。
結構な労力がいるのだ。
確かミキサーがあったよね、と探し出し大根を入れてやってみたが全然ダメだった。
それで近くの家電屋に見に行った。
いろいろな種類があり迷ってしまう。
値段もピンからキリまで。
大根をすりおろすだけでなく、野菜のみじん切りやすりみ、ジューサーとしても使える。
そしてパン生地などをこねる機能もある。
店員さんを呼んで説明を聞く。
やっぱり安いヤツは苦情が多いと言う。
しかし17,000円というのもあり、どれを選べば良いのか良く分からない。
8、980円でタイガーの商品が目に止まった。
大きさも手ごろだし、容器がステンレスというのが気になった。
そして他の機種には無い、みじん・ミンチ、すりみ、おろし・スープ、パンこねのスイッチが付いていた。
妻は他の商品を見ていたが、これが良いと私が言うと使い勝手を確かめていた。
ついでに料理用のデジタル時計も購入した。


箱を開けると取説とクックブックが付いていた。

早速、大根で実験。
すりみ用のおろしカッターをセットしてスイッチを入れる。

あっという間にすり大根の出来上がり。
しかし、すり大根だけに使うのはもったいない。
これで少しは料理の幅が広がる、そんな期待を持ってしまう買い物だった。
ご飯が入っていかない時、すり大根に鰹節をかけて醤油をたらして頂いている。
毎朝の事なので、この頃は新聞を読んでいるその横に、角切りの大根とすりおろし機が置かれるようになった。
結構な労力がいるのだ。
確かミキサーがあったよね、と探し出し大根を入れてやってみたが全然ダメだった。
それで近くの家電屋に見に行った。
いろいろな種類があり迷ってしまう。
値段もピンからキリまで。
大根をすりおろすだけでなく、野菜のみじん切りやすりみ、ジューサーとしても使える。
そしてパン生地などをこねる機能もある。
店員さんを呼んで説明を聞く。
やっぱり安いヤツは苦情が多いと言う。
しかし17,000円というのもあり、どれを選べば良いのか良く分からない。
8、980円でタイガーの商品が目に止まった。
大きさも手ごろだし、容器がステンレスというのが気になった。
そして他の機種には無い、みじん・ミンチ、すりみ、おろし・スープ、パンこねのスイッチが付いていた。
妻は他の商品を見ていたが、これが良いと私が言うと使い勝手を確かめていた。
ついでに料理用のデジタル時計も購入した。


箱を開けると取説とクックブックが付いていた。

早速、大根で実験。
すりみ用のおろしカッターをセットしてスイッチを入れる。

あっという間にすり大根の出来上がり。
しかし、すり大根だけに使うのはもったいない。
これで少しは料理の幅が広がる、そんな期待を持ってしまう買い物だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます