AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

午後からフライトできました

2006年11月08日 | 仕事
 今朝は冷え込んだので物置から石油ストーブを出して、昨夜買ってきた灯油を入れてから点検をかねて今季初使用。数日前までTシャツですごせる日が多かったのがウソのようですが、これがこの季節本来の気温ですね、今までが異常だったんですね。防寒用のフライトスーツも忘れずに車に積んで、朝9時すぎにエアワークに到着したOさんと衣笠山へ。天気予報では午後から風は穏やかになっていくようですが、到着時は風速10メートルの強風のため、公園の芝生広場で地上練習。そうしているうちに豊川のAさんと名古屋のKさんもおいでになり、風もやや弱まったようなので正午に全員でテイクオフへ。
 まだ少しが強いのでしばらく待機して、午後1時を過ぎてやや風が弱まったところで…と言ってもまだ強めの風でしたが、皆さんテイクオフして順調にソアリング。私も飛びたいところですが、遅い時間に到着する予定の体験フライト希望の女性のかたと待ち合わせしているので、車でいったんランディングに降りて待機。
 3時半ごろ全員がランディングしたあとで待ち合わせの女性が到着、再度テイクオフに登って午後4時ごろにタンデムでテイクオフ。そのときには弱めの風になっていましたが、なんとかテイクオフ近辺で高度をかせいで山頂に移行し、景色と夕陽を眺めながら、少し冷たい風の中を20分ほど飛んでランディング。
 今日は雲も少なくて視程がよかったからか、Aさんたちは富士山を見たそうですが、私が飛んだ夕方には見えなくなっており残念だったのでありました。