AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

作業決行予定

2010年07月10日 | 仕事

 体験フライトを三名とする予定だったのですが、一人目はソアリングして山頂斜面にも移動できたものの、その後は風が弱まりすっ飛びコンディションになってしまいました。幸いにもすぐ近所に在住のかたたちなので、また次回に来ていただくことにして二人は中止。一人だけソアリングであとの人はすっ飛びでは申し訳ないというのもありましたので。
 明日は高塚エリア整備日。雨が降るのは午後からという予報なので決行となりましたが、ほんとうに予報どおり午前中は降らないとありがたいのですが。
 整備のあとに予定していた地引網は「波が荒いので船が出せそうにない」と漁労長さんから連絡があり残念なことに。表浜の波はとても大きく荒れることがあるから、地引網をセットする小さな船では危険なのでしょうね。とりあえず明日はできないとして、これで中止にするか延期にするのかは明日皆と相談して決めることになりますが、楽しみにしていた子どもたちがいたらカワイソウなので、延期にしたほうがいいのかなとも思います。
 子どもといえば、今日は小1の三男が自転車で暴走(?)したらしく、近所にお住まいのかたが運転する車と接触しそうになって転倒したとのことで、わざわざ相手のかたがお詫びに来てくださり、自転車の乗り方の注意をもっとキツク言い聞かせておくべきだったと反省。どうやら曲がり角を減速もせずに走り抜けたようですが、擦り傷ひとつなかったのは幸いでした。ほんとに三男はトラブルメーカーだなぁ、いつか大怪我するんじゃないかと心配です。