西北西の風が吹くという予報なので体験フライトに来てくださった女性2名と衣笠山へ。10時にテイクオフに到着するとかなり弱い風なので、しばらく様子を見ることにして木陰に避難しながら風待ちすることに。
11時半ごろになってなんとかソアリングできる程度に風が吹き始めたので、まずは一人目のOさんとテイクオフ。弱めの西風なのでテイクオフ近辺だけのソアリングとなりましたが、頑張って20分ほどスクラッチしてから港へランディング。二人目のKさんと飛ぶためにテイクオフへ上がってみると、風はまた弱まってしまったのでウエィティング。
正午を過ぎてますます気温が高くなってきたようなので、私は時々チラチラと女の子たちを観察。いえいえ、変な意味ではありません。あまりに暑いので熱中症の気配がないか注意しているのです。とくに先ほど飛んだOさんは空中でしばらく涼んだ後なので、地上との温度のギャップが大きくてかなり辛そう。とにかく消耗しないように木陰にいてもらい、水分も捕るようにしてもらって風待ちを継続。
風はなかなか吹かないし、午後からは南西に悪化するという予報なので、暑さを我慢している女の子たちのことを考えて中止にしよう・・・と思い始めた1時半ごろになって風が少し強まりました。頑張って待っていてくれたKさんとしばらく飛んで、Kさんの身体がしっかりクールダウン(?)できてからランディング。
いや~、ほんとに暑い。あるていど慣れてるはずの私でもシンドイので、ふだん涼しい場所で仕事をしている人には限度を超えてる暑さだと思います。明日はさらに暑くなるような予報ですが、いつまでこの猛暑が続くのでしょうか。
明日は風もイマイチのようなので、期限が切れる運転免許証の更新に行こうかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/1119264a8dd5e6bd515d4c9dbd173043.jpg)
11時半ごろになってなんとかソアリングできる程度に風が吹き始めたので、まずは一人目のOさんとテイクオフ。弱めの西風なのでテイクオフ近辺だけのソアリングとなりましたが、頑張って20分ほどスクラッチしてから港へランディング。二人目のKさんと飛ぶためにテイクオフへ上がってみると、風はまた弱まってしまったのでウエィティング。
正午を過ぎてますます気温が高くなってきたようなので、私は時々チラチラと女の子たちを観察。いえいえ、変な意味ではありません。あまりに暑いので熱中症の気配がないか注意しているのです。とくに先ほど飛んだOさんは空中でしばらく涼んだ後なので、地上との温度のギャップが大きくてかなり辛そう。とにかく消耗しないように木陰にいてもらい、水分も捕るようにしてもらって風待ちを継続。
風はなかなか吹かないし、午後からは南西に悪化するという予報なので、暑さを我慢している女の子たちのことを考えて中止にしよう・・・と思い始めた1時半ごろになって風が少し強まりました。頑張って待っていてくれたKさんとしばらく飛んで、Kさんの身体がしっかりクールダウン(?)できてからランディング。
いや~、ほんとに暑い。あるていど慣れてるはずの私でもシンドイので、ふだん涼しい場所で仕事をしている人には限度を超えてる暑さだと思います。明日はさらに暑くなるような予報ですが、いつまでこの猛暑が続くのでしょうか。
明日は風もイマイチのようなので、期限が切れる運転免許証の更新に行こうかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/1119264a8dd5e6bd515d4c9dbd173043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/3190ee319a845dd4231a7d2c7246d702.jpg)