日曜日。
ゆったりとのんびりと過ごす。
ひざが痛い。
母も痛かったのだけど、辛かっただろうに、我が子どもたちと妹の子どもたち、合わせて6人の面倒をよくみてくれたよなあと本当に感心する。
母はきついとか辛いとか、そんなことをグチグチ言わなかった。
私とは大違い。
だから、口に出さないから、なおさら辛かったんだろうなと思う。
ひざにつける痛み止めの薬はたくさんあった。
母の偉大さをあらためて思う。
私は甘えん坊のわがままの全くの根性なしです。
長女は室蘭を楽しんでいる様子。
明日は私の高校時代のクラスメートだったMさんに会うとのこと。
このご縁をなんというのだろう。
不思議だ。
「電話で話したMさんは明るくて優しそうで嬉しいよ。さすがNちゃん(私の名前)の友だちだね」とメールが来る。
私はそれに加えてMさんのことを「綺麗だよ」と言ってある。
黒く長い髪で、時に編んだりして、目が大きくて、本当に綺麗な人だったもの。
高校時代に共に勉強した友だちMさんに感謝。
ふるさとの我が家にも遊びに来たことがある。遠いのによく来たなあと思う。
懐かしき高校時代。
先日、会ったS先生が担任。ふるさとの会や駅で会ったK大勤務のT君もクラスメート。電話で昨夜話した親友のEさんも同じクラス。
懐かしき高校1年2組です。
そのMさんと職場関係のFさんとはまた友だちだという。東京で学んだ学校が一緒だったとの由。この前、ずっと前にそんな話は聞いてはいたのだけど、ひょんなことからFさんと会えて話をした。書いたっけ?今は課長である。そのFさんが2、3日前に私の職場の係長のところに来られる。これまたびっくりしたのだけど、おもしろいなあと思ってしまう。
ついでに言うならば、童話の会で知り合った教師をしている千葉の友人が高校3年生の時のクラスメートTさんと知り合いだった。Tさんが教師をしているのは知っていたのだけど、俳句仲間だという。それからそのTさんと年賀状のやり取りが懐かしく始まった。Tさんとは卒業証書の授与の代表を互いに譲りあったクラスメート。お互いにやりたくなかった・・・。
高校3年生もS先生だった。でも、私としては1年生の時のS先生が印象が強い。
いろんなところでつながっているご縁。本当に不思議だし、ありがたいと思うし、守られていると思う。
母ちゃんかな。
母が守ってくれているのかもね。
ああ、足もきっとよくなるよね。
おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
ゆったりとのんびりと過ごす。
ひざが痛い。
母も痛かったのだけど、辛かっただろうに、我が子どもたちと妹の子どもたち、合わせて6人の面倒をよくみてくれたよなあと本当に感心する。
母はきついとか辛いとか、そんなことをグチグチ言わなかった。
私とは大違い。
だから、口に出さないから、なおさら辛かったんだろうなと思う。
ひざにつける痛み止めの薬はたくさんあった。
母の偉大さをあらためて思う。
私は甘えん坊のわがままの全くの根性なしです。
長女は室蘭を楽しんでいる様子。
明日は私の高校時代のクラスメートだったMさんに会うとのこと。
このご縁をなんというのだろう。
不思議だ。
「電話で話したMさんは明るくて優しそうで嬉しいよ。さすがNちゃん(私の名前)の友だちだね」とメールが来る。
私はそれに加えてMさんのことを「綺麗だよ」と言ってある。
黒く長い髪で、時に編んだりして、目が大きくて、本当に綺麗な人だったもの。
高校時代に共に勉強した友だちMさんに感謝。
ふるさとの我が家にも遊びに来たことがある。遠いのによく来たなあと思う。
懐かしき高校時代。
先日、会ったS先生が担任。ふるさとの会や駅で会ったK大勤務のT君もクラスメート。電話で昨夜話した親友のEさんも同じクラス。
懐かしき高校1年2組です。
そのMさんと職場関係のFさんとはまた友だちだという。東京で学んだ学校が一緒だったとの由。この前、ずっと前にそんな話は聞いてはいたのだけど、ひょんなことからFさんと会えて話をした。書いたっけ?今は課長である。そのFさんが2、3日前に私の職場の係長のところに来られる。これまたびっくりしたのだけど、おもしろいなあと思ってしまう。
ついでに言うならば、童話の会で知り合った教師をしている千葉の友人が高校3年生の時のクラスメートTさんと知り合いだった。Tさんが教師をしているのは知っていたのだけど、俳句仲間だという。それからそのTさんと年賀状のやり取りが懐かしく始まった。Tさんとは卒業証書の授与の代表を互いに譲りあったクラスメート。お互いにやりたくなかった・・・。
高校3年生もS先生だった。でも、私としては1年生の時のS先生が印象が強い。
いろんなところでつながっているご縁。本当に不思議だし、ありがたいと思うし、守られていると思う。
母ちゃんかな。
母が守ってくれているのかもね。
ああ、足もきっとよくなるよね。
おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)