久しぶりです。
暑さのために、ぐたっとしておりましたが、今日は梅16キロの紫蘇漬けとラッキョウ1キロをつけました。
多分、今頃なんて遅いのでしょうが、後々のために記録しときます。
ずっと気になっていたので、少しほっとしました。
赤紫蘇は群馬産、ラッキョウは鳥取産です。
ラッキョウの下ごしらえをしながら、思い出すのは母のこと。
ラッキョウが好きだったのよね。
母ちゃん、おいしくできたらお供えするね。
昨日、東京ビッグサイトへ深山さんたちの「白いガーベラ」出版のサイン会へ行くつもりが、元気がやっぱりなくて断念。
その代わりといっても、何の代わりにもならないのだけど、18時からのテレビで様子を見る。
作家の方々は、お話したことのある方ばかり。すごいなと思う。被災地の子どもたちのための行動。もう、まぶしいばかり。
書き手はこういうこともできるのだと思う。
ボランティアをしていたこともあるけど、こういう形で貢献できるんだと改めて「書くこと」を思う。
先日の桜美林のセミナーでは絵本について、少しまたわかった気もしたのだけど。
夫は今日は日帰りで、古川、仙台。
どこをどう行ったのか、まもなく帰るだろう。
私も自分のやりたいことをよく考えてやっていきたいと思う。
人生は二度ない。
ふるさとのE子さんは思い立って京都ですって。
久しぶりのブログ、書きたいことも多かれど、今日はここまでです。
夫が帰宅しました
暑さのために、ぐたっとしておりましたが、今日は梅16キロの紫蘇漬けとラッキョウ1キロをつけました。
多分、今頃なんて遅いのでしょうが、後々のために記録しときます。
ずっと気になっていたので、少しほっとしました。
赤紫蘇は群馬産、ラッキョウは鳥取産です。
ラッキョウの下ごしらえをしながら、思い出すのは母のこと。
ラッキョウが好きだったのよね。
母ちゃん、おいしくできたらお供えするね。
昨日、東京ビッグサイトへ深山さんたちの「白いガーベラ」出版のサイン会へ行くつもりが、元気がやっぱりなくて断念。
その代わりといっても、何の代わりにもならないのだけど、18時からのテレビで様子を見る。
作家の方々は、お話したことのある方ばかり。すごいなと思う。被災地の子どもたちのための行動。もう、まぶしいばかり。
書き手はこういうこともできるのだと思う。
ボランティアをしていたこともあるけど、こういう形で貢献できるんだと改めて「書くこと」を思う。
先日の桜美林のセミナーでは絵本について、少しまたわかった気もしたのだけど。
夫は今日は日帰りで、古川、仙台。
どこをどう行ったのか、まもなく帰るだろう。
私も自分のやりたいことをよく考えてやっていきたいと思う。
人生は二度ない。
ふるさとのE子さんは思い立って京都ですって。
久しぶりのブログ、書きたいことも多かれど、今日はここまでです。
夫が帰宅しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)