夫が無事に帰る。
真っ黒に焼けて、どこも楽しかった様子。
マングローブでは帰り道がわからなくなって一瞬どうしようかと・・・全く心配をかけますねえ。
無事に帰宅して何より。
TちゃんやKIDと久しぶりに楽しそう。
KIDも体中で帰宅を喜ぶ。
ふと気づいたら、TちゃんとKIDの視線が私に・・・。思わず笑ってしまった。
Tちゃんはビール缶を積んだり、積み木やブロックを米びつの中に(そこは、今はお米ではなくて、食器類が入っているけど)入れたり忙しい。
「ボートをこぎましょ」や「ラララ、ぞうきん」を喜ぶ。今、自分で万歳できることに年月の流れを感じます。
KIDは2階から大好きなタコのぬいぐるみをもってきて遊ぶ。
相手をすると喜ぶ。
娘は家の中を本当にきれいにしてくれる。
ガス台をあけてみたり、お風呂場の水道、シャワー、洗面所の水道、電灯と分解したり。私のしないことをよくしてくれる。
「ああ、理系にやってよかったあ」と言えば「「おかあさんがしないから娘がよくやるねえ」と娘。
「その娘を育てたのはお母さんだ」と私。
母娘の会話です。
そういえば、母もよくやっていた。分解したり、作ったりね。
娘がいろいろやってくれているその間、私はTちゃんと遊ぶ。
娘をおぶったおぶい紐でTちゃんをおんぶして、寝せました。
そして、娘とTちゃんと夫は生協へ。その間、私はお昼ね。
息子が帰宅すればTちゃんと遊ぶ。
人数が多いといいなと思う。
そんな中で育てられるって幸せだなと思う。
おやすみなさい
真っ黒に焼けて、どこも楽しかった様子。
マングローブでは帰り道がわからなくなって一瞬どうしようかと・・・全く心配をかけますねえ。
無事に帰宅して何より。
TちゃんやKIDと久しぶりに楽しそう。
KIDも体中で帰宅を喜ぶ。
ふと気づいたら、TちゃんとKIDの視線が私に・・・。思わず笑ってしまった。
Tちゃんはビール缶を積んだり、積み木やブロックを米びつの中に(そこは、今はお米ではなくて、食器類が入っているけど)入れたり忙しい。
「ボートをこぎましょ」や「ラララ、ぞうきん」を喜ぶ。今、自分で万歳できることに年月の流れを感じます。
KIDは2階から大好きなタコのぬいぐるみをもってきて遊ぶ。
相手をすると喜ぶ。
娘は家の中を本当にきれいにしてくれる。
ガス台をあけてみたり、お風呂場の水道、シャワー、洗面所の水道、電灯と分解したり。私のしないことをよくしてくれる。
「ああ、理系にやってよかったあ」と言えば「「おかあさんがしないから娘がよくやるねえ」と娘。
「その娘を育てたのはお母さんだ」と私。
母娘の会話です。
そういえば、母もよくやっていた。分解したり、作ったりね。
娘がいろいろやってくれているその間、私はTちゃんと遊ぶ。
娘をおぶったおぶい紐でTちゃんをおんぶして、寝せました。
そして、娘とTちゃんと夫は生協へ。その間、私はお昼ね。
息子が帰宅すればTちゃんと遊ぶ。
人数が多いといいなと思う。
そんな中で育てられるって幸せだなと思う。
おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)