あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

なにげない日常

2011-08-22 22:45:36 | Weblog
帰宅すると門を閉めてTちゃんと娘が遊んでいる。私の帰宅を待っていてくれた。
にこっと笑うTちゃん。
扉を開ければKIDが2階から降りてくる。
幸せな時間。
それから、みんなでお散歩。
夕方の散歩だけど、夜が更けるのも早くなった。
KIDが心なしか、Tちゃんのベビーカーに歩調を合わせてくれる。
公園でも滑り台で遊んでいるTちゃんを待っているような感じ。
自分勝手に行こうとしない。いじらしい。

帰れば娘の作ったそれはそれはおいしい春巻きがある。
またまた、最高。
息子とみんなで食べる。
Tちゃんが手をたたいたので、みんなで拍手すればTちゃんまた喜んで楽しくたたく。みんなで「Tちゃん先生だね」って。

仕事はまた電話対応が忙しい。
要点をまとめて取り次ぐこともしっかりしなきゃと思う。
昼休みはお二人の方とランチ。
お二人とも非常勤職で見事に退職された方々。
並々ならぬご苦労もあった?
でも、みんなとうまくいくように努力もされた方々である。

職場にいろんな人がいるのは当たり前。
流されずに自分をしっかりともって、プライドをもって仕事しなきゃとも思う。

そうそう、今日は娘のリクエストで我が家のトイレが変わりました。
とてもきれい。
今までのトイレに「ありがとう」とタチアオイと菊の小さなつぼみの花を飾り、携帯で写真を撮って出勤した私です。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする