あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

阿蘇にて~根子岳~

2012-05-13 20:20:49 | Weblog
阿蘇でのKお義兄様の喜寿のお祝いとその孫、Yちゃんの初節句のお祝いは、楽しく終了。


天気にも恵まれ、32名の参加。

泊まり込みでのお祝いは、ゆっくりできた。

写真はホテルから見えた阿蘇の山のひとつ、根子岳(ねこだけ)です。



阿蘇の温泉、風を受けての露天風呂は、とてもよかった。


トライアイスロンにも出て、好成績をおさめるYお義姉様は今朝もホテルから、ランニング。

教師のRちゃんは、忙しいのに、夜、駆けつけて、また、夜遅く帰る。


子ども二人を連れてきた女医のHちゃんは数日後に札幌での学会での発表を控えているのに、笑顔で出席。

孫の面倒を元気にみるお義姉様たち。


人生は笑顔でというHお義兄様。

さりげない優しさを見せてくださるMお義姉様。



ほかにも、いっぱい学ぶことがあった。


ふるさとで、少しこれからの自分の生き方を考えています。


今日は阿蘇神社、国造神社にも行って、その歴史に感動。


ふるさとの夜は静かです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする