あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

元気な私!?

2012-05-19 17:45:00 | Weblog
さっき、町田より帰還。

我が家の王子様のTちゃんは寝ている。
町田で、電車に乗ったとたん、寝る。その早業やすごい。
それから、バス停で、バスを待ち、乗って、降りて、歩いて、我が家。
私がずっと抱っこ。

よく頑張るね!Nちゃん→自分をほめる。

朝は、KIDと散歩して、それから、10時過ぎのバスで出かけたので、久しぶりの長時間のお出かけだった。

今日は、私もバッグを買って嬉しい。
仕切りがたくさんあって整理しやすいものだ。
A4サイズのノートや本が入るもの。
お店の人って覚えているのね。
一度、行ったら、Tちゃんがご機嫌斜めになったので、ケーキとお茶を摂ってから、再び行ったのだ。
すると、にこにこ。よく覚えていてくださった。目立っていたのかな。でも、さすが、プロです。
何でも、自分の仕事に誇りを持ってやるのがよろしいと思うのだ。

それにしてもご縁。
ブラブラ歩いていたのに、とあるところで、長女が大学院時代にお世話になったSさんと会う。これから宇宙研に行かれるとの由。不思議だよねえ。
いずれにしても「はやぶさ」はすごいのだ。

昨日は、ローズ・チョコレートで、合評会。
Uさんと諸々の話。
彼女の世界の旅紀行は楽しいし、ピアノの発表会の曲を暗譜したとはさすがです。
童話はショートを持っていく。
欠点は自分でもわかる。ローズ・チョコレートはたたき台の童話を持っていく。たぶん、ひと月に1回のこの合評会がないと書かないと思う。

その後、長女たちと待ち合わせてららぽーとだから、本当に私も元気?
いやはや、また、疲れが押し寄せる?

人生はこうして年を重ねていくのでしょうか。

Sさんが私のことを「憧れです」と言ってくれて、すごく嬉しい。
もちろん容姿ではなくて・・・生き方らしい。

でもね・・・そうでもないんだ。

恐れ多い言葉ですが、でも、やはり、嬉しいなと思うのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする