あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

春爛漫、心もね~横浜公園のチューリップなど~

2017-04-19 23:13:50 | Weblog
お昼休みに横浜公園に行った。
この春は桜をずいぶん楽しめたので、チューリップを見るのには少し遅いかなと思ったけど、きれいだった。
皆さま、どうぞ、ごらんください。

入り口です。
現在、横浜は「ガーデンネックレス横浜2017」を開催中。
横浜のいたるところに花々がきれいに飾られている・・・と思う。






























秋に銀杏のきれいな今日の銀杏通り。



やはり以前写した銀杏並木の今。



それから、今日の彼岸桜。八重桜ともいう。
「天吉」の前。





おまけは、我が家のきんかん。



甘い。
指宿の庭で食べたのを思い出す。

昨日は、スペインの旅で一緒だったT野さんから久々にメールが届いて嬉しい。
グアテマラに昨夏行ったという話を聞きたいな。
中学校教師の彼女は今度は1年生担任で素直でかわいいって・・・。いい教師だろうなと思う。

そして、帰りのバスでは、横浜の開港祭で一緒に歌ったM田さんに偶然会う。
市民合唱で一緒だった方。家が近いとあとでわかったのだけど、一度会いたいですねと言いながらそれっきりだった。
今年も彼女は出るそう。懐かしかった。
あのとき、音楽とともに花火がきれいだったなあ。

昨日、今日と思いがけない方からのメールと再会は、今日出会った花々のように元気とさわやかさと優しさをくれました。

おやすみなさい。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする