あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

横浜西口で母の会&百合の花

2018-06-01 23:24:43 | Weblog
こんばんは。

朝、Nちゃんたちが来る。すぐに、KIDは、散歩。
私は息子の水泳部の母の会で横浜西口へ。
集合時間まで時間があったので、高島屋の茅乃舎だしやさんへ。
一袋求めただけなのに、お店の外まで持ってきて挨拶される。
そのあと、デパート内を通って待ち合わせ場所へ。

デパートっていいのかもしれない。
高いけど、人をいい気分にしてくれる。

それから、久々に皆様と会って今日は、フライディーズ。
幹事のT田さんがさがしてくれた。
6名。
再会を喜ぶ。


お昼からの飲み放題。
さすがに全てが大きく、量が多い。







ちょうど6月、娘を訪ねていったロサンゼルスを思い出した。

いろいろな話で三時間。
ラストはサンデー云々。





サービスに感謝。
楽しかった。

みんな元気がなにより。

児童文芸の「雨の日にあるいたら」の話をしたら、図書館で絶対読むねって。

嬉しいなあ。

みんなお孫さんのいるおばあちゃんたち。

私の絵本を・・・と果てしなく夢を追う。

ラインを開けば、創作の友人のHさんが感想を下さってあり、とても嬉しい。


そのあと、ヨドバシやビッグカメラでパソコンを見て帰宅すれば、KIDが大喜び。駆け回り、Nちゃんを踏まないかと心配。

今日のNちゃん、声を出して笑い、お話もたくさんして頼もしい。

今日も楽しい水無月の一日めでした。

そうそう、帰宅したら、百合の花がさいているのに気づく。
つぼみだったのに生命力がすごい。





さつきもかわいい。



おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする