今夜はKIDが牛肉を食べた動画が届く。
かわいいなあ。
「ぼくはまだ元気だぞ。みんなも頑張れ!」と言っているような。
本当に優しいね。
私たちの心を和やかにしてくれています。
KIDの優しさに感謝して
でも、心配だけど・・・でも、でも優しさをくれています
昨日、Sちゃんがヨチヨチ歩きのときに、公園でKIDにお水をあげている動画が届く。
KID、凛々しくて、Sちゃんが水道のお水を持ってくるのをじっと待っていて、そして、カップに口をつける。
でも、Sちゃん、歩く途中でこぼしたりして・・・。
その様子がほのぼのとかわいい。
今日も仕事帰りにカフェ。
この前もそうだったけど、職場の若い方が「一緒に行っていいですか」と言われて、しばらくカフェでコーヒータイム。
いろいろな話を聞く。
彼女が先に帰られてから、私は本を開く。メモしながらね。
つまり、カフェで考えているわけだ。
依頼された本を読むのは何度目だろう。
書評、いずれにしても作家の方に誠意を持って書きたいと思うのです。
やおら、帰ろうとバス停に行けば、今度は職場の私より少し上のよく話をするМ川さんに会う。彼女は仕事帰り。
立ち話を少し。楽しい時間。
というわけで、今夜こそ、書評の目途を立てたい。
児童文芸に載っていた「季節風」のyuさんの書評が好きです。
でも、一応、おやすみなさい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます