だんなの人の母がのんたんのために食器を作ってくれました。全て名前入り、くまさん(?うさぎではないと思う)の絵柄入りです。ラッピングもとてもかわいく、一緒にオーガニックのタオルまで入っていました。
ほんわかしたプレゼントです。
マイ母、マサコからは考えられない繊細さ。
さて、以前胎内記憶の話をしましたが、皆さんの一番古い記憶っていつですか?私は結構小さい頃のことをよく覚えている方だと思います。
多分一番古い記憶は生後数ヶ月・・・。
ある夏の暑い晩。私はベランダに面した床に寝かせられていました。風がフワフワと入ってきて、私はレースのカーテンが顔に行ったりきたりしているのを覚えています。
突然雷が鳴り、豪雨が・・・。なにか顔に大量の水がかかってるー!びしょびしょだよ~。誰か~。びしょびしょですよぅぅぅ。
そこで慌てた声の女性が「あぁ、雨でびしょびしょになっちゃったー」と。
もう本当に迷惑な話ですよ。
数年後にそのことを母に言ったら「えっ!なんで覚えてるの!?あの日、お寿司が食べたくなってあんた置いて出掛けたら大雨になっちゃったのよねー」って。そう言われた時のショックも覚えています。
まぁ、母も若かったからね。
そのせいか、のんたんには誠意を尽くしてあげようと思っている今日この頃です。
ほんわかしたプレゼントです。
マイ母、マサコからは考えられない繊細さ。
さて、以前胎内記憶の話をしましたが、皆さんの一番古い記憶っていつですか?私は結構小さい頃のことをよく覚えている方だと思います。
多分一番古い記憶は生後数ヶ月・・・。
ある夏の暑い晩。私はベランダに面した床に寝かせられていました。風がフワフワと入ってきて、私はレースのカーテンが顔に行ったりきたりしているのを覚えています。
突然雷が鳴り、豪雨が・・・。なにか顔に大量の水がかかってるー!びしょびしょだよ~。誰か~。びしょびしょですよぅぅぅ。
そこで慌てた声の女性が「あぁ、雨でびしょびしょになっちゃったー」と。
もう本当に迷惑な話ですよ。
数年後にそのことを母に言ったら「えっ!なんで覚えてるの!?あの日、お寿司が食べたくなってあんた置いて出掛けたら大雨になっちゃったのよねー」って。そう言われた時のショックも覚えています。
まぁ、母も若かったからね。
そのせいか、のんたんには誠意を尽くしてあげようと思っている今日この頃です。