あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

きつねの嫁入り

2006年08月14日 | 日記
今日は変な天気でした。お昼ごはんを食べて、出掛けようかな~と思ったら雨が降ってる。あらら、知らなかった。
玄関を開けたら、川の向こうはなんだか晴れている様子。雨用の傘で出掛けたら後悔しそうだな・・・と思って晴雨兼用の日傘で。最近は晴れていても雨が降っても傘が手放せないから、まぁ豪雨じゃなきゃどっちだっていい。

案の定、家からちょっと出ると晴れてるのに雨が降ってる。あぁ、きつねの嫁入りね・・・。

今日はだんなの人のブタ貯金箱が満杯になったので、通帳に入れてきて!と仰せつかったのだ。
ちょっと来ない間に、小銭入金機(キャッシュカードがあれば大量の小銭を入金できるらしい)やら外貨両替機(円→T/Cまたは$)なんてマシーンが導入されている。銀行もどんどん機械化が進んで人員削減してるのかなぁ。

土曜日に英会話の友達がのんたんに会いに遊びに来てくれた。(しかもすごい豪雨の時に!なんだか恐縮です)
yuriさんとやまさんとナオミ先生が来てくれる予定だったんだけど、yuriさんが英国のテロ未遂事件で会社が大変なことになってしまってその残務処理で仕事から離れられなくなっちゃって不参加。残念。

3人からたくさんのお祝いをもらったの。そのうちのひとつがsybillaのメリゴーランド型の写真立て。くるくる回って8枚も写真を飾ることが出来ちゃう。

そんなんでのんたんの撮り貯めた写真をプリントアウトしにカメラやさんへ。デジカメの画像をプリントアウトすることって殆どないんだけど、こういうときは気に入った画像だけを選んでプリントアウトできるからいいね。無駄がない。アルバムに残すのも気に入ったものだけにすればいいし。

ついでにまたまたジュエリーショップの前をふらふらしながらデザインを眺めたりした。そうしたら「結婚指輪を磨いてあげる!」って言われたので磨いてもらったの。ピカピカ~♪
ほぼ9年、メンテナンスも何もしないで過ごしてきたからね。なんだか新婚に戻ったようですよ。(え?言いすぎ?)

のんたんが今日は号泣することもなかったので、煮物やミルク寒天も作れちゃったりした。
寝かしつけながらしっかり自分も1時間半も夕寝。
元気になったから、買ってきた雑誌でも読んじゃうか。
あぁ~ゆったりした一日。