あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

沖縄そば

2006年08月06日 | 食べ物
沖縄そばをいただきました。が、麺のみ・・・。
沖縄そばって麺だけだとかなりキツイと思うんですが。

麺自体はボソボソでしょ。
あの独特のスープと絡まって初めて「沖縄そばうまい」になるのに。
そんなんでネットで調べてスープを作りました。豚ガラベースのかつおだしです。煮込んだ豚はそのまま薄切りしてラフテーの味付けをしさらに煮込む。そしてそばの上に。それと紅生姜っと。(万ねぎ忘れた・・・)初めてにしてはとてもおいしく出来ました。

昨日は花火大会でした。

2006年08月06日 | 日記
近隣では比較的大きな花火大会。毎年、ウチに集まって花火を鑑賞します。ウチから直接見えるわけじゃないのですが、マンション内の敷地から見えるので人ごみにさらされる心配もなく、正面に見えるので特等席なのです。

でも・・・赤ちゃんには大きな音は聞かせちゃいけない・・・と言われ、泣く泣く私とのんたんはお留守番。遊びに来てくれた妹と(大学の部活の先輩の)足立育ちさんが一緒にお留守番してました。

花火見たかったなぁ。なんかすごく残念。

午後5時から花火大会といつも同時開催される文芸部の飲み会。
去年と今年は妹も呼んだのですが、なんかマニアックな話ばっかりで少しかわいそうだったかなぁ~と。

「ヲタ」さんたちは、興味がないとちぃとも相手にしなくなるんでしょうか?まぁ、妹ものんたんに会いに来るのがメインテーマだったので気にしてなかったけど、もういい大人なんだしちょっとくらいは話のボーダーを下げてあげてもよいのでは?と思いました。そういうところがちょっと残酷でもあり。(自分のボーダーを下げなくて良いから”大人”になったと言われればそれまでなんですけどね)

最近ののんたんは昼間はあまり寝なくなりました。寝るには寝るんだけどすごく浅い眠り。20分くらいでぱちっ!と目が覚めます。
いつもはのんたんのリズムに合わせて暮らしているので、昨日みたいなイレギュラーなリズムだと本人もどうしてよいかわからず、一日ぐずぐずでした。小さくてもわかるのね~。小さいからこそ周りの変化がすごく大きく感じるのか?

のんたん夏祭り仕様です。
最近、昼間ぐずるとマンションのエントランスにあるベンチで風にあたりにいきます。気持ち良さそうに空を泳ぐみたいに手足をばたばたさせるのんたん。

妹に「花火見なくていいの?」と言ったら「花火はいつでも見られるから」とさらりと言われたのがちょっと嬉しかったなぁ。大人になってるんだなぁ。
来てそううそう妹が「うわっ!小さい頃のakicocoにソックリ~」と言ってました。をいをい、私の小さい頃ってあんた生れてないでしょうが!(私と妹は8歳年の差)名言でした。